![]() |
最新更新日:2020/03/25 |
本日: 昨日:0 総数:144401 |
送辞![]() 朝から送辞の練習をしました。 「6年生を気持ちよく送り出す」 「感謝の気持ちを込める」 5年間一緒だった6年生とのお別れです。 気持ちはきっと伝わったことでしょう。 6年生、卒業おめでとう! 卒業式(2)
〜卒業式〜
![]() ![]() ![]() 〜ご卒業おめでとうございます〜
〜晴天に恵まれた3月22日「卒業式」〜
前日の体育館とは違い・・卒業生入場とともに気温も上がり とても素敵な「卒業証書授与式」になりました。 保護者の方々をはじめ 多数のご来賓の皆様に見送られ巣立っていかれた 6年生のみなさん ご卒業おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() 3月22日(木) 〜卒業証書授与式〜
13名の6年生の皆さん ご卒業おめでとうございます。
明日は いよいよ「卒業式」です。小学校生活最後の「登校」になりますね。 通いなれた道には・色々な思い出があちらこちらに 漂っていることでしょう。 在校生たちは その思い出の詰まった道をこれからも通い続けます・・・ いままで ありがとう そして これからも宜しくお願いします! ![]() 〜京北メニュー(給食)〜
今年度最後の給食
〜今日の献立〜 ・牛丼 ・牛乳 ・かまぼこと小松菜のいためもの ・黒大豆 ・手作りぜリー ![]() ![]() 〜卒業式リハーサル〜
緊張の中・・・全校での卒業式リハーサルが終了しました。午後からは「卒業式」の準備を全校で行います。
![]() ![]() 3月21日(水)
新設された「渡り廊下」をクロスしての登校でした。
(昇降口までの通路を初めて通りました。) ![]() ![]() 〜体育館出入口フェンス完成〜
体育館出入口がスロープになっている所 雪や雨が吹き込んでくるのでカバーを付けました。
![]() ![]() 渡り廊下完成!
新館と本館を結ぶ「渡り廊下」完成しました。
登下校通路となる場所に雪や雨が吹き込まないよう一部開閉式になりました。 ![]() ![]() ![]() 〜読書〜
1年間のうちで 何冊の本が読めるか・・・一人100冊を目指し取組んできました。(各学級でもクラスで合わせて1700冊・などと目標にしてきました。)
今年度 「100冊 読了者」は 61名!でした。 次年度は何人になるか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() |
|