京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:67
総数:302730
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

花脊 「山の家」 4日目 (野外バイキング5)

 5年生の子どもたち23人が,4泊5日で過ごしている花脊「山の家」での,4日目(7月4日(月))の様子をお伝えします。

 4日目の今日の午後の活動は,午後2時30分から夕食になる野外炊事を行いました。夕食は「野外バイキング」で,1班は「カレー」を,2班は「ハヤシライス」を,3班は「豚汁」を,4班は「鶏すき焼き」をつくりました。自分たちの班がつくったものだけでなく,各班がつくったものも食べました。どの班のものも,とってもおいしく出来上がっていました。

 野外炊事は,作ったり,食べたりするだけでなく,後片付けも大切です。みんなで協力して鍋を洗ったり,食器を洗ったり,それらを後片付けたりしました。
画像1
画像2
画像3

花脊 「山の家」 4日目 (野外バイキング4)

 5年生の子どもたち23人が,4泊5日で過ごしている花脊「山の家」での,4日目(7月4日(月))の様子をお伝えします。

 4日目の今日の午後の活動は,午後2時30分から夕食になる野外炊事を行いました。夕食は「野外バイキング」で,1班は「カレー」を,2班は「ハヤシライス」を,3班は「豚汁」を,4班は「鶏すき焼き」をつくりました。自分たちの班がつくったものだけでなく,各班がつくったものも食べました。どの班のものも,とってもおいしく出来上がっていました。

 午後4時30分に,夕食の「野外バイキング」が始まりました。自分の作ったものではなく,自分の食べたいものから食べる子がかなりいました。4種類食べ比べましたが,どれもとってもおいしく出来上がっていました。

 夕食の後は午後6時30分から入浴,午後7時30分から「キャンプファイヤー」を行います。「キャンプファイヤー」の様子をお伝えするのは,明日になると思います。ご了承ください。
画像1
画像2
画像3

花脊 「山の家」 4日目 (野外バイキング3)

 5年生の子どもたち23人が,4泊5日で過ごしている花脊「山の家」での,4日目(7月4日(月))の様子をお伝えします。

 4日目の今日の午後の活動は,午後2時30分から夕食になる野外炊事を行いました。夕食は「野外バイキング」で,1班は「カレー」を,2班は「ハヤシライス」を,3班は「豚汁」を,4班は「鶏すき焼き」をつくりました。自分たちの班がつくったものだけでなく,各班がつくったものも食べました。どの班のものも,とってもおいしく出来上がっていました。

 かまどに火がつき,大きななべに食材が入って,煮込まれていきました。おいしく出来上がるように,途中であくを取ったり,焦げ付かないようにしっかりとかき混ぜたりしました。画像上は出来上がった「ハヤシライス」,画像中は出来上がった「豚汁」,画像下は出来上がった「鶏すき焼き」です。
画像1
画像2
画像3

花脊 「山の家」 4日目 (野外バイキング2)

 5年生の子どもたち23人が,4泊5日で過ごしている花脊「山の家」での,4日目(7月4日(月))の様子をお伝えします。

 4日目の今日の午後の活動は,午後2時30分から夕食になる野外炊事を行いました。夕食は「野外バイキング」で,1班は「カレー」を,2班は「ハヤシライス」を,3班は「豚汁」を,4班は「鶏すき焼き」をつくりました。自分たちの班がつくったものだけでなく,各班がつくったものも食べました。どの班のものも,とってもおいしく出来上がっていました。

 かまどに火がつき,大きななべに食材が入って,煮込まれていきました。途中であくを取ったり,焦げ付かないようにしっかりとかき混ぜたりしました。画像下は,出来上がった「カレー」。
画像1
画像2
画像3

花脊 「山の家」 4日目 (野外バイキング)

 5年生の子どもたち23人が,4泊5日で過ごしている花脊「山の家」での,4日目(7月4日(月))の様子をお伝えします。

 4日目の今日の午後の活動は,午後2時30分から夕食になる野外炊事を行いました。夕食は「野外バイキング」で,1班は「カレー」を,2班は「ハヤシライス」を,3班は「豚汁」を,4班は「鶏すき焼き」をつくりました。自分たちの班がつくったものだけでなく,各班がつくったものも食べました。どの班のものも,とってもおいしく出来上がっていました。

 おいしく食べるためには,まずは食材の準備。皮むき器で皮をむいたり,包丁で食材を切ったり,お米をといだり,みんなで協力して準備しました。
画像1
画像2
画像3

花脊 「山の家」 4日目 (食堂での昼食)

 5年生の子どもたち23人が,4泊5日で過ごしている花脊「山の家」での,4日目(7月4日(月))の様子をお伝えします。

 4日目の今日の昼食は,本館にある食堂で食べました。「鶏みそ丼」が「カレーライス」,「うどん+かやくごはん」の3種類の主食から一品を選び,バイキングカウンターで,「ソフトメンチカツ」,「カレールー包み揚げ」,「さばの竜田揚げ」などのおかずをトレーにとって食べました。ちなみに主食3品のうちの一番人気は,ダントツで「うどん+かやくごはん」でした。何はともあれ,みんなおいしそうに昼食を食べていました。

 午後の活動は,午後2時30分から「野外バイキング」の野外炊事です。それまでの時間,今夜行うキャンプファイヤーの練習を,班ごとに行います。
画像1
画像2
画像3

花脊 「山の家」 4日目 (焼き杉板づくり2)

 5年生の子どもたち23人が,4泊5日で過ごしている花脊「山の家」での,4日目(7月4日(月))の様子をお伝えします。

 朝食のパックドッグをおいしく食べた後の午前中の活動は,前もって杉の板を焼いて,きれいに磨いたものに,文字や絵を書き込む活動を行いました。カラーテックスや油性の絵の具を使って,思い思いの文字や絵を焼き杉板に,真剣に書き込んでいました。描きあがった焼き杉板は,この後穴を開けてもらって,紐を通して出来上がりです。どんな焼き杉板が,5年生の子どもたちの家庭に持ち帰られるか,お楽しみにお待ちください。

 今日は昼食の後,午後の活動は野外炊事の野外バイキングが,夜にはキャンプファイヤーがあります。こちらの天気は雨が降らず,曇り空です。
画像1
画像2
画像3

花脊 「山の家」 4日目 (焼き杉板づくり)

 5年生の子どもたち23人が,4泊5日で過ごしている花脊「山の家」での,4日目(7月4日(月))の様子をお伝えします。

 朝食のパックドッグをおいしく食べた後の午前中の活動は,前もって杉の板を焼いて,きれいに磨いたものに,文字や絵を書き込む活動を行いました。カラーテックスや油性の絵の具を使って,思い思いの文字や絵を焼き杉板に,真剣に書き込んでいました。
画像1
画像2
画像3

花脊 「山の家」 4日目 (朝食 パックドッグ3)

 5年生の子どもたち23人が,4泊5日で過ごしている花脊「山の家」での,4日目(7月4日(月))の様子をお伝えします。

 4日目の朝食は野外炊事で,午前7時30分から第2野外炊飯場で,「パックドック」を作って食べました。パックドックの作り方は,まず最初にアルミホイルの上にパンを置き,パンの中央の切れ目に炒めたキャベツを詰め,ウインナーソーセージをキャベツの上に挟み込みます。次に隙間のないようにパンをアルミホイルで丁寧に包んで,1リットルの牛乳パックにアルミホイルごとパンを詰め,牛乳パックの口に切れ込みを入れて火がつきやすくして,かまどの火で焼きました。焼き上がったら,ケチャップをかけてできあがり。牛乳とパックドックの朝食,とってもおいしくいただくことができました。

☆ 画像は,食事をしている様子です。
画像1
画像2
画像3

花脊 「山の家」 4日目 (朝食 パックドッグ2)

 5年生の子どもたち23人が,4泊5日で過ごしている花脊「山の家」での,4日目(7月4日(月))の様子をお伝えします。

 4日目の朝食は野外炊事で,午前7時30分から第2野外炊飯場で,「パックドック」を作って食べました。パックドックの作り方は,まず最初にアルミホイルの上にパンを置き,パンの中央の切れ目に炒めたキャベツを詰め,ウインナーソーセージをキャベツの上に挟み込みます。次に隙間のないようにパンをアルミホイルで丁寧に包んで,1リットルの牛乳パックにアルミホイルごとパンを詰め,牛乳パックの口に切れ込みを入れて火がつきやすくして,かまどの火で焼きました。焼き上がったら,ケチャップをかけてできあがり。牛乳とパックドックの朝食,とってもおいしくいただくことができました。

☆ 画像は,かまどで焼いている様子と出来上がりです。

* 食事の様子は,午後お伝えする予定です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 平成23年度「卒業証書授与式」(午前10時開式)
3/23 平成23年度「修了式」
3/24 春季休業に入る(4月5日(木)まで)
3/26 新町班長登校日(午前9時30分)
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp