そろばん学習4年も
4年生もそろばん学習のおさらいをしました。指使いなど忘れていることが多かったですが、思い出すことができてよかったです。
【学校の様子】 2012-02-17 21:44 up!
今日の給食(金)
胚芽米ごはん 牛乳 豚肉とこんにゃくのいため煮 おから 花菜のすまし汁
【学校の様子】 2012-02-17 21:42 up!
今日の給食(木)
麦ごはん 牛乳 ハッシュドビーフ ほうれん草のソティ
【学校の様子】 2012-02-17 11:01 up!
そろばん学習
読み上げ算。位の確認。桁が増えても対応できるように、そろばんの仕組みを理解しました。
【学校の様子】 2012-02-15 13:12 up!
そろばん学習
かけざんの操作練習です。「が」のつく九九と「が」のつかない九九で積を入れる場所に気をつけて、操作しました。
【学校の様子】 2012-02-15 13:10 up!
今日の給食(水)
【学校の様子】 2012-02-15 13:08 up!
半日入学
児童席に座って、先生の話を聞いて活動をする体験をしました。よく聞き行動できました。
【学校の様子】 2012-02-14 19:19 up!
半日入学
在校生が、入学予定児童へ出し物をして、歓迎しています。
【学校の様子】 2012-02-14 19:15 up!
入学前子育て講座
毎年、入学前の入学説明会・半日入学とあわせて実施しています。「安心して入学を迎えるために」というテーマでお話していただきました。あと少しの入学までに、家庭で大切にしていただきたいことをお話していただきました。くらしを整える(安全・挨拶・後始末・そして学習)知的環境を整えること。先生のお話を聞く子どもに。などのお話がありました。
【学校の様子】 2012-02-14 19:13 up!
読み聞かせ
3,4年生の読み聞かせの日です。以前には、音楽つきのときもあったとか〜。子どもたちは楽しみにしているようで、いつも集中して聞いています。
【学校の様子】 2012-02-14 19:07 up!