京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:145265
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

花届けボラ

画像1
画像2
 児童が自ら気づき考え実行しています。

ごみゼロ 分別

画像1
画像2
 4年生が環境学習の一環のとして、集めたごみを分別してそれぞれの重さを量りどのようなごみが多いかそのことからどんなことが考えられるかなどをまとめています。

静原タイム発表に向けて

画像1
 静原タイムの発表に向けて練習をしています。ノーペーパーで、写真の掲示に合わせて練習しました。本番は、日曜参観です。

ICT活用

画像1
 大型電子黒板が、学級増で入っています。授業がわかりやすくなっています。

陸上部活動

画像1
 雨が続き、あまり外でできませんでしたが、久しぶりの外での練習となりました。一輪車の練習を放課後にする児童もいます。
 めあてをもってがんばろう!

生き物観察

画像1
画像2
 ダンゴムシをよく探していますが、ミミズも発見しています。いろいろなムシを探しています。

ごみゼロの日

画像1
画像2
画像3
 5月30日は川が増水していて、この日の実施となりました。地域の方々のたくさんの参加もあり、大きなごみを取り除くこともできました。
 ごみの分別も後でしました。

説明を書く

画像1
画像2
 算数のノートは、式と答え、数字がたくさん書いてあるというのではなく、問題の解き方の説明を書いています。どうしてそうなるのか、どうしてと計算していけばいいかんどを書き、伝えます。

読み聞かせボラ

画像1
画像2
 火曜日は,読み聞かせのボランティアです。梅雨の雨の日のお話をしていただきました。

ソフトボール投げ

画像1
画像2
画像3
 新体力テスト ソフトボール投げです。ボールを投げる運動や遊びをしてなれているかも関係してきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 卒業式
3/23 修了式
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp