最新更新日:2020/03/27 | |
本日:1
昨日:5 総数:225206 |
自宅待機について
本日、9月20日(火)
台風15号の接近にともない、午前9時時点で大雨警報が発令されました。その為、本日の授業は3限までで打ち切り、12時台で下校、自宅待機の処置を取らせていただきます。帰宅後は外出を避け、自宅で待機していてください。 また、明日以降も台風の進路やその影響による降雨量によっては、大荒れの天候が懸念されます。生徒諸君は気象庁から発表される警報の発令状況に注意し、かねてからの指示に従って、登校するか否かの判断をしてください。 秋季大会【野球部】日程変更のお知らせ
【野球】
予選リーグ 9/18(日) (会場:未定) 15:00〜 vs衣笠中は 9/19(月) (会場:蜂ヶ岡)15:00〜 9/19(月) (会場:未定) 13:00〜 vs嵯峨中は 9/24(土) (会場:太秦中) 13:00〜 にそれぞれ変更になりました。 おはよう挨拶運動
京北学校運営協議会「心すこやか部会」 おはよう挨拶運動を実施
京北地域の子どもたちの健やかな成長を願って,京北学校運営協議会「心すこやか部会」の皆さんが,今年も4回にわたって,朝の「おはよう挨拶運動」を実施されます。 夏休みが明けた8月23日は,夏休み明けの子どもたちが気持ちよく登校できるように,更生保護女性会京北支部の皆様と一緒に,周山中学校玄関前で「おはよう」と声をかけ,登校してくる生徒を明るく迎えてくださいました。 この運動は9月15日に京北第三小学校,10月19日に京北第二小学校,11月28日には京北第一小学校で行われます。運動を実施してくださる皆様,ありがとうございます。 秋の大会日程
【野球】
予選リーグ 9/3 (土) vs衣笠中は台風接近のため、9/18(日)に順延 9/4 (日) vs嵯峨中は台風接近のため、9/19(月)に順延 9/10(土) (会場:蜂ヶ岡中) 13:00〜 vs双ヶ丘中 9/11(日) (会場:太秦中) 11:00〜 vs京都学園中 9/18(日) (会場:未定) 15:00〜 vs衣笠中 9/19(月) (会場:未定) 13:00〜 vs嵯峨中 【ソフトボール】 予選リーグ 9/17(土)(会場:勧修中) 10:20〜 vs洛南中 13:30〜 vs下京中 16:10〜 vs衣笠中 9/19(月)(会場:樫原中) 10:20〜 vs旭丘中 13:30〜 vs桂川中 14:50〜 vs勧修中 決勝大会 10/8(土) 10/9(日)(会場:樫原中) 【サッカー】 9/18(日)(会場:小栗栖中) 10:10〜 vs小栗栖中 13:40〜 vs京都朝鮮中 9/24(土)(会場:小栗栖中) 9:00〜 vs産大附属中 10/8(土)(会場:小栗栖中) 10:10〜 vs二条中 13:40〜 vs附属京都中 【ソフトテニス】 団体戦予選リーグ 9/17(土)(会場:藤森中)9:00〜 vs(岡崎中・藤森中・蜂ヶ岡中) 個人戦予選 10/8(土)(会場:嵯峨中・蜂ヶ岡中)9:00〜 【バスケット】 予選リーグ 9/10(土)(会場:中京中)14:20〜 vs中京中 9/11(日)(会場:嘉楽中)13:00〜 vs京都朝鮮中 9/23(祝)(会場:北野中)13:00〜 vs大谷中 【陸上】 9/17(土) 京都府中学生秋季大会 9/23(祝) 京都市秋季大会 【駅伝】10/16(日)京都市駅伝大会 ※ 【バレーボール・卓球・剣道】は9/2(金)時点で未定 ※ 開始時刻は試合進行の都合で前後する場合があります ※ 日程は雨天順延などの都合で変更になる場合があります。 元気な声で「おはようございます。」
あかるく いつも さきに つたえよう
夏のあれこれ その2 (Part,4)
Uキッズや町の音楽隊も一所懸命。
その後,グランドでサッカー遊びや,宇津峡公園で魚つかみ。夜はバーベキューパーティで,楽しい心の交流をしました。 この夏,吹奏楽部は,京都府吹奏楽コンクールの練習や地域のイベント参加,それに福島からの生徒交流が2回と,休む間もなしの活躍をしてくれました。同部の活躍にたいして,学校へ多くの感謝の気持ちがよせられています。 夏のあれこれ その2 (Part,3)
吹奏楽部は,心のこもった演奏で,福島の子どもたちを温かくお出迎え
夏のあれこれ その2 (Part,2)
本校生徒,歓迎会では緊張しながらも,司会進行の重責を果たす。
夏のあれこれ その2
夏休みも最終を迎えた8月21日,22日,23日に,東日本大震災で被災した福島県の小・中学校児童・生徒45名の皆さんが京都を訪れました。この取組は,原発事故の影響で屋外で充分に遊べない子どもたちに,自然豊かな京北の地で,体をいっぱい使って思い切り外で遊んでもらおうと,京都市教育委員会が企画されたものです。
22日には盛大な歓迎会が行われ,本校からは13名と,吹奏楽部17名の生徒が参加し,京北第一,第二,第三小学校の児童さんと一緒になって,福島からの人たちを温かく出迎えていました。 京北自治振興会や学校運営協議会,地域各種ボランティアの方々,中・小教職員による温かいお出迎え。 この夏のあれこれ
京北地域小中合同研修会
年2回京北地域小中教員が一堂に会して研鑽を深める小中合同研修会が,今年も猛暑の8月5日に行われました。 恒例のフィールドワークでは,過去3年間に周山,山国,弓削の順で実地研修を進めてきましたが,今年は細野地域に舞台を写して,京北銘木生産協同組合様,関西電力 京北開閉所様の協力を得て,両所を見学しました。 午前前半の部は京北地域学校運営協議会理事 江口 満様から,「宇津,細野地区をたずねる」という演題で,宇津氏三代と居城趾や安倍貞任伝説,細野九頭神社についての説明など,興味深いお話を聞かせていただきました。 次に,京北銘木生産協同組合副理事長 一瀬 章弘様から,銘木と呼ばれるものにはどのようなものがあるか,また,磨丸太には天然や人工を含めてどんな種類があるかなどの説明を受け,さらには倉庫に保管されている磨丸太の実物を見学させていただきました。 初めて間近に見る磨丸太の数々に圧倒され,値段を聞いてさらに圧倒されるといった次第で,歳月に手間が加わった京北が育む当地ならではの銘品に,参加者は認識を新たにさせられたものでした。 午前後半の部は,関西電力 京北開閉所に場所を移して,広大な施設見学をしました。 京北開閉所は,関西電力50万ボルト基幹系統のほぼ中央に位置し,福井方面から送られてくる電力を,そのときの需要状況に応じて各変電所に送電する役割を担っている施設だそうで,参加者の大半がはR162に掲示されている入り口の奥に,このような送電のための重要施設が存在していたことを初めて知ったものでした。 京北地域1中学校と3小学校は,京北地域の子どもたちの「9年間の学びと育ちを通して,確かな学力と豊かな心やたくましい体を兼ね備えた子どもの育成」を目指した小中一貫教育に取り組んでいます。 今年度夏期合同研修午後の部は,仏教大学教育学部教授 原 清治 先生をお招きして,「小中連携による学力向上を目指して」という演題で講演をしていただきました。 現代社会と教育との関連性を,様々な問題点とそのメカニズムについて事例を列挙され,それと比して京北地域の子どもたちの実態に即したプラス面,マイナス面等を分析され,まさにこれから小中が研究を進めていく上で多くの示唆に富む方向性を示していただきました。 夏こそは教員にとって知識や技能の書き入れ時。今回も実地研修や講義で大いに研鑽が深められた研修会になりました。子どもたちへの実践に生かせていきたいと思います。 |
|