![]() |
最新更新日:2020/03/25 |
本日: 昨日:4 総数:144401 |
人権意見発表会
人権意見発表会では,1年生は「みんなのにこにこ大さくせん」の取り組みを発表しました。友だちがにこにこになるように,やさしく声をかけたり手伝ってあげたりします。
そして,にこにこになったことをハートに書いていっぱい集めました。これからも続けていきます。 ![]() ![]() ![]() おみせやさんごっこ
国語「おみせやさんごっこをしよう」と算数「おかいものごっこ」をあわせて学習しました。国語では,お店の人の話し方やお客さんの話し方を正しくつかえるようにしました。算数では,品物の値段を見て,ちょうどになるお金の出し方を考えました。
自由参観の日だったので,来てくださった保護者の方も入ってくださいました。 ![]() ![]() ![]() 〜歌の練習〜![]() ![]() 〜今日の給食〜
〜今日の献立〜
・麦ごはん ・乳 ・海老と豆腐のケチャップ煮 ・ほうれん草ともやしのいためナムル ![]() 〜2月13日〜
〜朝会〜
全校合唱の後 5年生が「総合的な学習」で学んだことを発表しました。 ![]() ![]() ![]() 人権について考えた![]() ![]() ![]() 時間の都合で半分の人数しか発表できなかったので、後半分の人は、アドバイスや激励に頑張りました。 来年は最高学年として頑張る予定の12名です。 三小の良い伝統を引き継ぎ、人権を考えるリーダーになってくれると信じています。 〜自由参観日〜
〜今日は一日自由参観日(朝の会から放課後まで)〜
学習発表会からまだ一週間も経っていませんが多数ご来校いただきありがとうございます。5校時終了後から「人権意見発表会」も予定しております。お寒い中ではございますが子どもたちの発表を是非ご覧いただけたらと思います。ご来校お待ちしております。 ![]() 〜玄関〜〜リニューアル〜 ![]() ![]() ![]() 〜体育館〜
〜新しくなった「窓」〜
採光のよい体育館となりました。 ![]() ![]() ![]() 〜全校なわとび〜
朝休み(水曜日)4色に分かれて大縄跳びの練習をしています。
![]() ![]() ![]() |
|