![]() |
最新更新日:2020/03/25 |
本日: 昨日:4 総数:144401 |
〜ありがとう〜
「七宝焼き」「プラ板」をつくり 大切な方へ「ありがとう」の言葉をつけてプレゼント。地域の陶芸家伊藤先生を講師に招いて「七宝焼き」に挑戦しています。
![]() ![]() ![]() 〜2月17日〜
明後日の行なわれる春来いフェスタでの歌のリハーサル(最終)を行ないました。
その後地域のボランティアの方々にお世話になり「読み聞かせ」をしていただきました。(1年生・3年生) ![]() ![]() ![]() 租税教室を行いました![]() ![]() 2月16日(昼休み)
運動場は仮設プレハブ撤去後ぬかるんでいますが敷地内で縄跳びをしたり今週日曜日出演する太鼓の練習などをして昼休みを楽しく過ごしています。
![]() ![]() ![]() 租税教室(6年生)
今日の3.4校時,6年生は「税」についてゲストティチャーを招いて学習しました。
![]() ![]() ![]() 一日入学 2月15日(水)
「ハッピーカード」をプレゼントにして,来てくれた新入学の子どもたちへ手渡しました。「ありがとう」と言ってもらえて,よろこびをかみしめた4年生でした。
![]() 人権意見発表会 2月10日(金)![]() エコライフチャレンジ授業 2月9日(木)![]() 〜新一年生 一日入学〜
〜ランチルームで給食〜
![]() ![]() ![]() ようこそ 京北第三小学校へ
〜来年度入学予定の児童たちが本校へ〜
全校でお迎え会(ランチルーム)を行い その後 教室で「1年生は楽しいよ」・・と一年生と一緒にゲームをしています。 お昼になったら ランチルームでみんなと一緒に給食をいただきます。 ![]() ![]() ![]() |
|