![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:2 総数:223902 |
今日は歯科検診![]() 今日は歯科検診がありました。子どもたちは毎日歯磨きをしているでしょうか。また,正しく磨けているでしょうか。丈夫な歯は健康な体作りのために欠くことができません。もし,むし歯があれば,すぐに治療をお願いいたします。 ![]() 色別遊び![]() ![]() 朝会 ~今日から人権旬間~![]() ![]() ![]() <節電し 思いと電気を 東北に> これからもみんなで節電し,思いと電気を東北に届けていきたいです。 続いて,田尻先生から「人権旬間」についてのお話がありました。今年のめあては「じぶんのよいところをみつける まわりのひとのよいところをみつける」です。そして「いごこちのいい学校に」していくことから「明日が来るのが楽しみ」と思える毎日を目指していこうと投げかけられました。また,人権旬間では,「人権の風船(友達のよいところ見つけ)」「人権標語」にも取り組んでいきます。 最後は「空よりたかく」を全校で歌いました。今日で2回目なのにとても元気よく歌うことができました。 今週はさわやかな挨拶で始まりました
11月28日(月),今日は「学校運営協議会 心すこやか部会」の方々による挨拶運動が本校で行われました。「おはよう」「おはようございます」と元気に挨拶する光景はとても気持ちのいいものです。空は曇っていましたが,心は晴れやかになり,気持ちのよい一週間のスタートとなりました。
![]() ![]() ![]() 寒くても子どもたちは頑張っています![]() 子どもたちは,元気いっぱいです。おはようマラソンで学校生活をスタートさせ,中間休みも運動場で遊んだり,委員会の仕事をしたりと活動しています。4年生は「穴溝」に社会見学に出かけました。 来週はもう師走。また,元気に頑張りましょう。 晴れた朝を迎えました![]() 今日は朝から欠席や遅刻の連絡がまったくありませんでした。全員朝から登校し,学校生活を送っています。嬉しい限りです。毎日こうであればと思います。 朝会・ほっとデイ![]() 昨日が代休日だったので,今日,朝会をしました。「ほっとデイ」では,高林先生から相手の気持ちを考えた言葉を使うことの大切さ,相手の気持ちを考えた行動をとることの大切さをお話していただきました。 最後は今度から全校で歌う歌をCDで聞きました。曲名は『空よりたかく』です。この曲もとっても素敵な曲で早くみんなで歌いたいと思います。 冬休みまであと一月。体調に気をつけて頑張りましょう。 ![]() 学習発表会 1
11月19日(土),朝から雨が降っています。今日は学習発表会です。各学年のワンカットを紹介します。
3年生…いろはにほへと 1年生…おむすびころりん 2年生…きかんしゃミニミニごうのぼうけん ![]() ![]() ![]() 学習発表会 2
5年…津波からふるさとを守った浜口儀兵衛
4年…茂吉のねこ 6年…平和の花をさかせるために~今,自分たちにできること」 たくさんの方に来ていただきました。本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 学習発表会リハーサル
11月18日(金),肌寒い朝です。今日は明日の学習発表会に向けてのリハーサルの日。これから順次最後の練習をしていきます。
明日は,たくさんのみなさんのお越しをお待ちしております。 ![]() |
|