京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up4
昨日:249
総数:310683
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

そうじの時間

画像1
 そうじの時間になると,担当の5年生が保健室前の廊下の掃き掃除や手洗い場のそうじをしてくれます。今週は手洗い場に集中してたわしで毎日磨いてくれたので,蓄積して落ちにくくなっていた汚れが薄くなってきました。きれいに磨かれていると,みんなが気持ちよく使えますね。これからも毎日のそうじを頑張ってほしいです。

5年 6年生を送る会

画像1画像2
3月6日,6年生を送る会がありました。
5年生はお祝いと感謝の気持ちを込めて,6年生へのメッセージと「この星に生まれて」を歌いました。
二部合唱では,だんだんときれいなハーモニーをつくることができるようになってきました。
次は卒業式。卒業式に向けて,歌の練習もがんばっています!

3年国語モチモチの木

画像1
画像2
3年最後のお話「モチモチの木」の音読発表会の様子です。場面の情景や登場人物の気持ちがよく伝わるように、声の大きさを工夫したり、演技したりしました。どのグループもキラリと光る工夫があって、心に残る音読発表会でした。

6年 古代の生活を探ろう!

画像1
画像2
画像3
6年生は日ごろお世話になっている地域の方々をお招きし,縄文文化体験をしました。
講師に京都市埋蔵文化研究所から来ていただき,「あんぎん編み」「火おこし」「出土埋蔵物を知る」「古代米炊飯」をしました。本物を触ったり見たりする子ども達の目はキラキラと輝いていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 すもう部お別れ試合
バレーボール部お別れ試合
3/10 エコふあみりィ(6年ロックソーラン発表)
3/12 町別児童会
ピカピカ週間
3/13 イダテン春の駅伝大会
3/14 卓球部お別れ試合
サッカー部お別れ試合
3/15 安全の日
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp