人権集会
先日の全校人権集会で,
学級閉鎖のため発表できなかった
3年生のお友達が,
おとなりの国 韓国・朝鮮について
知ったことを発表してくれました。
【学校の様子】 2012-02-17 16:52 up!
スキー教室
雪が降り続けていますが、みんな楽しくスキーを始めました。
【6年生】 2012-02-17 10:25 up!
スキー教室 出発しました
朝7時集合で,6年生がスキー教室に出発しました。
行き先は今庄365スキー場(福井県)です。
一面の銀世界が
6年生を迎えてくれていることと思います。
【6年生】 2012-02-17 10:25 up!
集会 レッツ・エンジョイ・イングリッシュ!
今月のレッツ・エンジョイ・イングリッシュには,
スペシャルゲストが来て下さいました。
ALTのアダム先生と,洛水中学校の英語担当の奥園先生です。
ネコと犬が,ピザやクッキーを分けっこするお話を
お二人の先生がネコ役・犬役に分かれて,英語で読んでくださいました。
みんなアダム先生・奥園先生の英語に聞き入っていました。
また,よろしくお願いします!
本部からは,1月のユニセフ募金の報告がありました。
皆さんご協力ありがとうございました。
【学校の様子】 2012-02-17 10:25 up!
あいさつ運動
今日は一年生のあいさつ運動♪
初めはどきどきしていたけど,元気な「おはようございます!」が響きました。
【1年生】 2012-02-16 20:20 up!
かるた大会
今日の中間休みは,飼育委員会のかるた大会で楽しく遊びました。
【1年生】 2012-02-16 20:20 up!
100cmをこえる長さ
1mくらいのものが教室内では少ないので,校舎内に探しに行きました。プリント用紙の箱の高さ,校長室前の花瓶台,壁の茶色い部分など探せばあるもんですね。
【2年生】 2012-02-16 20:20 up!
100cmをこえる長さ
今日は教室や校舎内で1mくらいの長さのものを探しました。なかなかないものですねえ。「床からテレビ画面までの高さ」「窓枠のたての長さ」などそれでも子どもたちは懸命に探しました。
【2年生】 2012-02-16 20:20 up!
続・ウンパッパ!
教師塾の先生も参観に来られ,一緒に挑戦してもらいました。みんなで手をつないで…。右のグループはハイレベル。いくつかパターンを変えて…。
【2年生】 2012-02-16 20:19 up!
ウンパッパ!
身振りや手振りをつけて歌ってみました。何人かで振り付けを考え,曲に合わせて手をたたいたり,回ったり,ゆらゆらしたり。楽しくウンパッパに親しむことができました。
【2年生】 2012-02-16 20:19 up!