![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:85 総数:505850 |
自然教室だより(最終日)
あるぺん村で昼食を取り,「解団式」を終えました。ほぼ,予定通りの時刻で京都に向けて出発しました。学校到着予定時刻は,5時30分頃ですが,道路状況により遅れることもあります。この後,帰路の情報提供を行います。
![]() ![]() ![]() 自然教室だより(最終日)
楽しかった自然教室も最終日となりました。みんな元気で,昨夜のレクレーションは大いに盛り上がったようです。昨日の大雪で宿舎前の道路は,雪景色一色です。現在,一行は「砂防博物館」を見学中です。
![]() ![]() 自然教室だより(3日目)
大雪の中,先程怪我人もなくスキー講習の「閉講式」が行われました。生徒たちは,極寒の中でしたが,ウインタースポーツを満悦したようです。きっと素晴らしい講習により,2014年冬季ロシアソチオリンピックに代表選手として出場する生徒が出てくることでしょう・・・?
![]() ![]() 自然教室だより(3日目)
みんな元気です。今日は,スキー場への出発が予定より少し遅れたようですが,無事ゲレンデに到着しています。画像の通り,昨日とは違って「大雪」のようです。これもまた,いい経験になることでしょう!
![]() 自然教室だより(2日目)
上級組(?)と昼食の様子が送られてきました。午後からは,全員リフトに乗るらしいです。【リフト乗り場の従業員の方々・・・お疲れさまです(笑)】
![]() ![]() 自然教室だより(2日目)
午前中のスキー実習の様子が送られてきました。楽しそうです!
【 まだまだ,楽しむどころではないか・・・ 】 ![]() ![]() ![]() 自然教室だより(2日目)
昨夜は,みんなよく寝たようです。今朝は,体調を崩す生徒もいなく,朝食もしっかりとったとの事です。予定通り,これから極楽坂スキー場に全員向かいます。写真は,昨夜の「はがき書き」の様子です。
![]() ![]() 自然教室だより
大雪の中,先程「かんじきハイク」が無事終了しました。みんな楽しそうです。今から食事をして,お風呂に入り,夜は「はがき書き」をする予定です。今夜は,爆睡することでしょう(笑)
![]() ![]() ![]() 自然教室だより
予定時刻より少し遅れましたが,無事「立山青少年自然の家」に到着しました。入所式・昼食を終え,「かんじきハイク」に出かけました。
写真は,到着時の様子と入所式の様子です。 ![]() ![]() ![]() 自然教室だより
1年生一行は,賤ヶ岳SAに到着して休憩をとりました。写真は,バス内でのレクレーションの様子と車窓からの雪景色です。今日の予定は,自然の家到着後に昼食を取り,午後から「かんじきハイク」を行います。
![]() ![]() |
|