陸上練習
【6年生】 2011-12-01 10:58 up!
ソフトバレーボール(体育)
意図的な攻め方や守り方を工夫してゲームを楽しんでいます。
【6年生】 2011-11-30 18:06 up!
わくわく!あきまつり♪
【1年生】 2011-11-30 12:41 up!
書き初め展に向けて
久々にペン字書写です。書き初め展に向けて「元気な子」をしたためました。去年に比べて本当にうまくなりましたね。
【2年生】 2011-11-28 19:36 up!
ボールけりゲーム
「チャンスだ!!」「パスだ!」息詰まる瞬間があったり,時には驚くようなパスが通ったり,ロングシュートが決まったりすることも。見ていてもおもしろくなってきました。
【2年生】 2011-11-28 19:35 up!
ボールけりゲーム
体育でボールけりゲームをしています。ここからサッカーにつながっていきます。最初はボールに追いついたり,蹴ったりするのが精一杯という感じでしたがサッカーらしくなってきました。
【2年生】 2011-11-28 19:35 up!
毛筆 『思いやり』
文字の形や大きさ,組み立て方,字配りに気を付けて書きました。
【6年生】 2011-11-24 18:23 up!
お話を絵にしよう(図工)
6年2組は,『希望の力〜くじけない,あきらめない心〜』(フジコ・ヘミング 著)の本を読み,自分のお気に入りの場面を想像しながら,絵を描き上げました。ご来校の際には,ぜひ,子どもたちの力作をご覧下さい。
【6年生】 2011-11-24 18:22 up!
やきいも大会 3
おイモが焼ける間は,体育館で音楽を楽しみました。
女性会の方のコーラスを聞き,
知っている曲はみんなで一緒に歌いました。
音楽部による,ミニコンサートもありました。
【学校の様子】 2011-11-21 12:58 up!
やきいも大会 2
ぐ1・2・3年生は,おイモを新聞とホイルに包む役です。
4・5・6年生は,その間,地域の清掃活動にいきました。
道路には,予想以上のごみがあってびっくりでした。
やっと秋らしく,寒くなってきましたが,
おイモはあつあつほくほくでした。
食べてる人は,みんな笑顔です!
【学校の様子】 2011-11-21 12:56 up!