![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:115 総数:502923 |
2月から3月へ、それぞれの仕上げの時
梅のたよりが聞かれ、寒い冬に耐え、蓄えてきた力も開花する季節となりました。3年生は2月の私学、公立推薦・適正・特色の入試を終え、それぞれに結果も出てきました。いち早く合格した人、内定をもらった人、よかったですね。しかし、まだ、併願の人も含めて49名が3月6日に公立入試に臨みます。お互いを支えながら、最後の最後までみんなで進路実現に向けて努力を続けましょう。西院フォーラムで田中先輩が言っていたように「努力は裏切らない」です。西院中の学習環境や仲間意識の環境はすばらしいです!ここでつけた力に、自信を持って挑んできてください。1、2年生も応援しています。
1月末から2月にかけ、1年生は自然教室で、2年生は韓国修学旅行のポスター発表会で、経験とともに大きく力をつけました。「100の講義より1の体験!」実感から体得へ、それぞれの感想文から学んだ力が伺えます。 平成23年度仕上げの時。このクラスのメンバーで、残り少ない3月の日々を温めながら大切に過ごしてください。 |
|