京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ようこそ 西京高等学校附属中学校へ!  西京の 青き木陰に 美しき 心むすびて いざ友よ ともに学ばむ

3年家庭科 「幼児との交流学習」

 来年度より完全実施となる新学習指導要領では,3年生の家庭科で「幼児とのふれあい学習」が必須となります。本校では,その学習を先取りする形で幼児との交流学習を行いました。安井幼稚園のご協力を得て,年長組(5歳児)の30名の幼児たちが,学級ごとに3回に分けて来校してくれました。
 事前学習では,「幼児の遊び道具」の製作を通して幼児の遊びの意義について理解しました。そして,本番では実際にその遊び道具を使って幼児たちと交流し,幼児との触れ合いやかかわり方について学習を深めました。
画像1
画像2
画像3

「学校評価アンケート」集計結果

 今月初めに実施しました「平成23年度 第1回 附属中学校保護者による学校評価(前期)アンケート」の集計結果を,学校評価のカテゴリにアップしましたのでご覧ください。
 学校運営に対するみなさまの忌憚のないご意見・評価を伺うことにより,私たち教職員は自らの指導を振り返り,必要に応じて反省と改善を加え,今後の本校の発展と生徒の学校生活の充実に努めてまいります。今後とも本校の教育活動に格別のご理解,ご協力をいただきますようお願い申し上げます。
画像1

入賞のお知らせ

■日吉ヶ丘高校レシテーションコンテスト(英語暗唱コンテスト)
*銀賞  Ki.Kaさん(1年),Na.Chiさん(3年)
画像1

薬物乱用防止教室

 本日,学校薬剤師の中嶋先生に来校いただき,1年生を対象に薬物乱用防止教育の一貫として,「薬の正しい使い方」を講義していただきました。
 「薬は諸刃の剣」です。日頃身のまわりにある薬も,使い方を間違えると効果がないばかりか,健康に害を及ぼすことがあることを,さまざまな実験を交えながらわかりやすく説明していただきました。
 講義終了後の生徒たちの感想では,自分の生活を振り返り今後の生活に生かそうとする思いが数多く見られました。ぜひご家庭でも,薬の正しい使い方についてお子たちと話し合ってみてください。
画像1
画像2
画像3

第14回 京都市PTAフェスティバルのご案内

画像1
 すでに案内プリントでお知らせ済みですが,来週末の11月26日(土)10:20〜15:00,みやこめっせ3階において「PTA Festival 2011」が開催されます。ステージ発表や展示,活動紹介・体験コーナー,模擬店など盛りだくさんの内容です。本校PTA及び西京高校PTAの壁新聞も掲示されていますので,ご都合の良い時間帯にぜひご来場ください。入場は無料です。
画像2

「福祉体験」報告会

画像1画像2
1年生のEP−Aでは,今月末から実施される福祉体験(生き方探究・チャレンジ体験)に向けて本格的な取り組みが行われています。
 今日は,昨年度,福祉体験を体験した2年生から1年生に対しての報告会が開かれました。もちろん,2年生にとっても1年生の前で一人ずつスピーチをすることは,わかりやすいスピーチ原稿を作成することも含めて,EP−Aの課題の一つとなっています。
 1年生のみなさん,2年生のスピーチはいかがでしたか。参考になったでしょうか。福祉体験では,日頃,学校や家庭では得ることのできない貴重な体験をすることができると思います。この取り組みを通して,進んで社会に貢献する姿勢を身につけてください。

教員公募制について

 教員公募制「募集要項」および「志願書」を,右側のお知らせのカテゴリに掲載しました。

第63回 教育功労者表彰受賞!

画像1
11月10日(木),京都市生涯学習総合センター(京都アスニー)にて京都市教育委員会主催の第63回教育功労者表彰式典が挙行されました。
この席上,京都市立西京高等学校及び京都市立西京高等学校附属中学校が,教育功労表彰を京都市教育委員会 藤原勝紀 委員長から授与されました。式典には校長並びに中学・高校の副校長が式典に参列いたしました。
本校の受賞理由は,次のとおりです。

「進取・敢為・独創」の精神の下,国際社会で活躍するリーダーの育成に向け,6年間を見通したエンタープライズ教育の充実に中高一体となって取り組み,生徒たちの高い志を涵養するとともに,本市(京都市)中高一貫教育の進展に貢献した。

未来社会創造学科エンタープライジングの創設から9年,大都市域初の公立中高一貫教育導入から8年,この間の卒業生・在校生の切磋琢磨の成果や本当に熱心に指導に当たっていただいた教職員全員の指導の賜物であり,本校の教育をお支えいただいた中高PTAや同窓会(西京同窓会,㈳京一商西京同窓会)の会員皆さまをはじめ多くの関係皆様のご支援の賜物と心からの御礼を申し上げます。本当にありがとうございました。(校長)

なお,この式典では,京都市立学校教職員や教育委員会事務局職員などの永年勤続表彰も行われ,高校学校歯科医の小笹浩之先生や中高の教員3名が受賞の栄誉に輝きました。
画像2

生徒集会

 本日の生徒集会では,新しい生徒会本部役員のみなさんから,それぞれの決意表明および今後の活動方針が発表されました。
 また,保健委員会からは「いい歯」の表彰に選ばれた3年生62人の紹介と表彰があり,図書委員会からは「図書ラリー」で優勝したクラスの表彰が行われました。
 生徒集会の後に行われた各種コンクールや部活動の表彰では,英語スピーチコンテストで入賞した3人の受賞スピーチが披露されました。
画像1
画像2
画像3

第7回「経済・知力フォーラム」

 「経済・知力フォーラム」の第7回特別講義の紹介です。今日の講師は同志社大学教授の室田武先生で,3年C組の生徒を対象に講義していただきました。
 室田先生は「日本て,どんなところ?」というテーマで,資源経済学の視点から見た日本について講義をしていただきました。日本は狭くて小さい国で資源小国と思われがちですが,排他的経済水域の広がりや人間の生存条件と言う面から見れば,決して小さい国で資源小国とはいえないことを教えていただきました。また,エネルギー資源や金属資源についても乏しい国と思われがちですが,視点を変えれば決してそうではないことを,具体的な鉱産資源を例に説明していただきました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 中学校自宅学習日(公立高校一般選抜)
京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp