京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:40
総数:486188
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

2年生 授業参観

画像1
画像2
画像3
担任の先生が得意な授業をされていました。英語・音楽・国語見ている方も楽しくなるくらい子どもたちも楽しんでいました。素敵な笑顔の2年生です。多数の参観ありがとうございました。

3年生 授業参観

画像1
画像2
画像3
書写(毛筆)の授業です。どの教室も先生の話を真剣に聞きながら集中して「人」を書きました。基礎基本が大切ですね。硬筆にも生かしましょう。

4年生 授業参観

画像1
画像2
画像3
みさきの家での思い出を俳句にしました。みんなでいった思い出の宿泊学習を17文字で作品にしました。お忙しい中の参観ありがとうございました。

6年生 授業参観

画像1
画像2
画像3
 国語の授業で短歌を作りました。さすが6年生発表者も堂々としています。夏休み中も大宅小学校のリーダーとしてすごそうね。

5年生 授業参観

画像1
画像2
画像3
 道徳・算数のクラスがありました。教科にかかわらず発表をして自分の考えを伝えました。暑い中の参観ありがとうございました。

参観・懇談ありがとうございました

 7月21日(木)参観・懇談会を実施しました。暑い中、お集りいただきありがとうございました。23日から夏休みになります。熱中症などにならないよう健康面に十分ご留意ください。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 その2

 みさきの家について昼食を食べた後、入所式を行いました。「やればできる」の歌を歌って旗をあげました。みんなで目標を確認しました。荷物整理をして、所内オリエンテーリングに出かけました。所内のことがよくわかりました。夕食後は、キャンプファイヤーです。各クラスの出し物をして楽しみました。
画像1
画像2
画像3

緊急 午前8時16分に暴風警報が解除されました。

 午前8時16分,京都市南部の暴風警報が解除されました。

 「台風による非常措置」により,本日は,3校時(10時45分)から授業を行います。
 10時30分ころに登校してください。

絵本の読み聞かせ

絵本の読み聞かせ
 今年も大宅中学校生徒による絵本の読み聞かせがありました。
4冊用意(読む練習も含めて)してくれた中で,希望により2
冊読んでくれました。さすがに中学生,いい読み方の手本を示
してくれました。子どもたちもしっかり挿絵を見て聞くことが
できました。

画像1画像2画像3

みさきの家 その1

 7月13日から2泊3日で4年生がみさきの家に出かけました。3日間とも快晴でした。その様子をお伝えします。
 学校で出発式をしました。いよいよみさきの家が始まります。みんなどきどきワクワクでバスに乗りました。キャンプだホイ〜の歌が・・・そして賢島から船でみさきの家に行きました。船からの景色がとてもすばらしかった。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

給食だより

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp