![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:32 総数:217845 |
地域のお年寄りとの交流会 パート2![]() ![]() お茶とお菓子の接待を,年長組の子どもたちがしました。 「お茶です。どうぞ!」と,お茶をこぼさないようにそろりそろりと運んでいる様子が,とてもほほえましい姿でした。 おみやげは,牛乳パックでかわいいおひな様を作りました。後ろには,ひなまつりの歌詞が貼ってあり,最後にみんなで,歌を歌いました。 幼稚園に来ていただくには,温かい日でほんとによかったです。 おばあさんたち,ありがとうございました。 お手伝いの社会福祉協議会の皆様ありがとうございました。 地域のお年寄りとの交流会 パート1![]() ![]() ![]() 園児たちの歌や合奏などを聞いていただいた後は,みんなでなかよし遊びをしました。子どもたちもおばあさんたちも,うれしそうな笑顔でふれあいを楽しんでいました。 子どもたちがおばあさんたちの肩をトントンとたたいてあげたり,背中をさすってあげたりすると,「あぁ〜!気持ちがいいわ。ありがとう」と,喜んでいただいていました。 お礼に,おばあさんたちから,毎朝近くの神社でしている肩たたき体操を子どもたちに教えていただきました。 子どもたちは,初めてなのでバラバラでしたが,おばあさんたちは,毎日体操されているので,みんな息がぴったり!歌を歌いながら最後はみんなそろってバッチリでした。 |
|