最新更新日:2024/11/01 | |
本日:218
昨日:405 総数:2264727 |
第6回「経済・知力フォーラム」
「経済・知力フォーラム」の第6回特別講義の紹介です。今日の講師は京都大学教授の一方位誠治先生で,3年B組の生徒を対象に講義していただきました。
一方位先生は「震災・原発事故後の気候変動・エネルギー政策を考える」というテーマで,震災・原発事故のおこる前の状況と後の状況について講義をしていただきました。前半は,京都議定書の採択後の各国の取組状況やこれまでの温室効果ガスの削減対策の問題点,日本の温室効果ガスが減らない理由などについて詳しく説明していただきました。後半は,震災・原発事故による世論の変化や,温室効果ガスの排出削減に積極的に取り組み,すばらしい削減実績をあげているドイツの政策を紹介していただきました。 第5回「経済・知力フォーラム」
「経済・知力フォーラム」の第5回特別講義の紹介です。今日の講師は京都大学教授の植田和弘先生で,3年A組の生徒を対象に講義していただきました。
植田先生は「環境と経済を考える」というテーマで,私たちがいかに環境と深くつながっているかを,人間と自然との具体的な関わりの事例を通してわかりやすく説明していただきました。また,環境の価値について考えたり,地球環境問題を解決する上での課題や方法についても示していただきました。 「秋季大会」 試合結果
■男子テニス部 会場:同志社中学校
<団体戦> *1回戦 西京附属 3−2 京都橘 *2回戦 西京附属 0−5 同志社 ■女子テニス部 会場:同志社女子中学校 <団体戦> *1回戦 西京附属 2−3 同志社 ■女子バドミントン部 会場:伏見港公園体育館 <決勝トーナメント 団体戦> *1回戦 西京附属 2−1 花園 ※ベスト8進出! *2回戦 西京附属 0−2 神川 入賞のお知らせ
■京都市中学校総合文化祭
「英語学習発表会(1・2年生の部)」 会場:洛友中学校 *銀 賞 Mi.Taくん ■京都市中学校総合文化祭 「朗読コンクール」 会場:京都市総合教育センター *優秀賞 Ki.Kaさん *奨励賞 A.Riさん 中京支部合同授業研修会(2)
先日,中京支部合同授業研修会の「家庭科」をご紹介しましたが,本日は本校が「道徳」の公開授業と研究協議の会場となり,宮部先生が3年B組の道徳を公開しました。
「強い意志」という主題名で,授業は学級の仲間の体験談も交えながら進められました。自らの目標を設定し努力することの大切さや,「強い意志」を持って努力を続けることの大切さを学びました。 中学校総合文化祭 理科の部 「生徒理科研究発表会」
10月29日,青少年科学センターにおいて「中学校総合文化祭 理科の部・第63回中学校生徒理科研究発表会」が開催されました。理科部では、学年ごとに取り組んできたチーム研究について発表しました。
■1年生:『靴発電〜踏み出す一歩がエネルギー〜』(最優秀賞) 日常の動作で発電し,蓄電しようと「靴発電」の開発・製作に取り組みました。足の動きの研究などをもとに,設計・製作を試行錯誤した末,歩くと充電池に蓄電できる靴の試作品が完成しました。 ■2年生:『紙屋川〜調査と利用〜』(優秀賞) 開校以来続けている紙屋川の水質調査を行い分析しました。さらに,環境にやさしい紙屋川の利用を考え,水車による発電,水時計の製作,石けん製作という多角的なアプローチで研究を深めました。惜しくも盛りだくさんな研究内容を発表時間内にまとめることが課題となりました。 なお,理科部は「第16回 青少年のための科学の祭典 京都大会」にブース参加します。今年も楽しい実験や展示が会場にあふれています。お時間があれば,どうぞご来場ください。 「第16回 青少年のための科学の祭典 京都大会」 *会 場:青少年科学センター・京エコロジーセンター *時 間:11月5日(土)10:00〜4:30 6日(日)10:00〜4:00 入賞のお知らせ
■薫英杯女子中学生英語スピーチコンテスト
*ジャパンタイムズ賞 Ku.Yuさん(1年) *努力賞 Ya.Saさん(2年) *努力賞 U.Shiさん(3年) おめでとうございます! 試合結果
■女子テニス部 会場:同志社女子中学校
<秋季大会 個人戦> *ダブルス 第2位・第3位・ベスト8と健闘しました。 中京支部合同授業研修会
中京区の中学校の教員が,教科指導力の向上のため,教科別にそれぞれの学校を会場にして授業研修会を実施しました。本校は,家庭科の公開授業と研究協議の会場となり,本校教諭の島先生が1年A組の授業を公開しました。
授業の題材名は「住生活の機能と住まい方」で,被災地における避難所・仮設住宅等の住まいの写真のようすから,さまざまな工夫と知恵を学びました。さらに,快適な住まいに必要な役割・機能についてグループごとに意見を出し合い考えを深めました。 スクールカウンセラーだより
スクールカウンセラーだより11月号を,各種通信のカテゴリにアップしましたのでご覧ください。なお,生徒のみなさんにはプリントでも配布します。
|
|