京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up85
昨日:83
総数:326707
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

魚つかみ大会1

つかまえた鮎は,早速焼いてもらい,
その横では,ご飯も炊いていただくなど,
さわやかな青空のもと,参加した子どもたちは
楽しい時間を過ごしました。

お世話いただいた少年補導や地域のみなさん,保護者のみなさん,ご苦労様でした。

画像1画像2画像3

魚つかみ大会2

少年補導主催の魚つかみ大会が,ふれあいコンサートの後
運動場にて行われました。

ブルーシートで作っていただいたプールの中に入り,
鮎をつかまえました。
全身でダイビングしながら捕まえている子もいました。
中にはドジョウもいました!
画像1
画像2
画像3

前期終業式

画像1
6年生前期が終了しました。これまでの学習や学校生活のまとめとして,子どもたちは通知票を持って帰りました。この6年生前期の半年間を振り返り,次の半年間をどう過ごしていくのかを考えるきっかけにしていただけるとうれしく思います。

通知票

前期の終業式が行われ、各教室では前期の通知票が渡されました。
1年生にとっては初めての通知票です。
どんなことが書いてあるのか、ワクワクしながら先生と一緒に見ていました。


通知票は、子どもができるようになったことがたくさん詰っています。
前期の間に身に付けたこと、チャレンジできたこと、乗り越えられたことがたくさんあったでしょう。
また、もう少しがんばればできそうなことや、次にチャレンジしなければならないこと、乗り越えてほしいこともあります。

前期の様子を振り返ることで成長とこれからの課題を見つけ後期のスタートにつなげて下さい。



画像1画像2

前期終業式

今年も半分が終わりました。
4月の頃を思い起こしてみますと、子どもたちが大きく成長したことを感じさせられます。
保護者の皆様には、本校の教育にご理解、ご協力をいただき、心より感謝申し上げます。

終業式では校長先生から通知票についてお話がありました。
自分のがんばったこと、できたことは何かと、じっくりふり返ってほしいと思います。

また、全校みんなの目標は達成に近づくことができているでしょうか。
★元気に挨拶する子
★しっかり勉強する子
★人を大切にする子
★きまりを守る子

どれも、社会に出るまでに身に付けなければならない大切なことです。
校長先生から、きまりを守って安全に過ごすことの大切さについてもお話がありました。

各ご家庭でも、通知票や学習ノートなどをもとにして、前期の様子をふり返ってみて下さい。
画像1
画像2

作って 試して 工夫して

画像1画像2
 お店をするために注意書きを作ったり,ルールを決めたりいろいろです。あふれる材料の中で何を選んで形にしていくのか,友だち同士で話し合ったり遊び合ったりと自由な雰囲気の中で楽しんでいます。

作って 試して 工夫して

画像1
画像2
画像3
 生活では身近な物を利用して遊び道具を作っています。ゴムでっぽう,どんぐりロケット,お菓子屋さん,海賊船など思い思いに作り,いろいろ試して工夫しています。

マット遊び

画像1
 体育では前転,後転,側転,とび前転をいろいろな場で挑戦しています。体ならしでは,壁倒立を採り入れ,後に逆立ちや倒立につながるよう感覚だけでも養っていければと考えています。子どもたちも楽しそうに取り組み,「だんだん足があがるようになってかたで〜。」とわいわいやっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp