京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up2
昨日:6
総数:145171
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

6年生を送る会

画像1
画像2
画像3
 メッセージの伝達です。送るほう、答えるほう双方からのメッセージ書いたもの、音声言語になったもの。心のこもるメッセージでした。

6年を送る会

画像1
画像2
画像3
 ドッジビーは4チームに別れトーナメント戦となりました。

6年生を送る会

画像1
 親子混じってのドッジビー大会です。楽しくできました。

今日の給食(月)

画像1
 麦ごはん 牛乳 五目どうふ ほうれん草ともやしのいためナムル じゃこ

ホタルの幼虫

画像1
画像2
画像3
 最終齢の幼虫も持ってこられました。カワニナにかぶりついているように見えるものもありました。暗いところが好きで、もぐりこんでカワニナを食べ、脱皮しながら大きくなっていきます。

ホタル飼育の苦労

画像1
 実際に、ホタルの採卵をして幼虫を育てる苦労についてもお話いただきました。毎日毎日の世話。同じ人間がやらないで人が代わると環境が変わるのと同じことでしっぱいすること。結果がでることを1番に考えるのでなく、児童の場合、関心をもち考えて行動していくことが大事であるとお話されていました。

ホタルの学習

画像1
 ホタルがどのように生活しているか、環境、えさ、孵化、えさとなるものの育つ環境などいろいろな条件とどのように生涯のサイクルを繰り返しているかについて詳しく教えていただきました。

ホタルの学習会

画像1
 ホタルの学習会が開催され、地域からも熱心にたくさんの方が参加されました。

今日の給食〔金)

画像1
 減量ごはん 牛乳 わかせぎのこはくあげ 豆乳鍋

今日の給食(木)

画像1
 麦ごはん 牛乳 平天とこんにゃくの煮つけ ほうれん草のおかか煮 みそ汁
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp