まだ、雪が!
暖かい日がありましたが、今朝はパンジーやアブラナのプランターに積雪がありました。運動場は雪が降り、児童は体育館ですごしていました。
【学校の様子】 2012-02-27 19:23 up!
6年を送る会
おもち、ぶた汁 山菜おこわをおいしくいただきました。
【学校の様子】 2012-02-27 19:21 up!
6年生を送る会
みんなで記念撮影。PTAの力でよい会ができました。ありがとうございました。
【学校の様子】 2012-02-27 19:20 up!
ファンファンイングリッシュ
英語活動の出前です。ブラウンベアの読み聞かせ、ピーチボーイの紙芝居など歌ゲームを楽しみました。
【学校の様子】 2012-02-27 19:10 up!
6年生を送る会
メッセージの伝達です。送るほう、答えるほう双方からのメッセージ書いたもの、音声言語になったもの。心のこもるメッセージでした。
【学校の様子】 2012-02-27 18:57 up!
6年を送る会
ドッジビーは4チームに別れトーナメント戦となりました。
【学校の様子】 2012-02-27 18:52 up!
6年生を送る会
親子混じってのドッジビー大会です。楽しくできました。
【学校の様子】 2012-02-27 18:49 up!
今日の給食(月)
麦ごはん 牛乳 五目どうふ ほうれん草ともやしのいためナムル じゃこ
【学校の様子】 2012-02-27 18:36 up!
ホタルの幼虫
最終齢の幼虫も持ってこられました。カワニナにかぶりついているように見えるものもありました。暗いところが好きで、もぐりこんでカワニナを食べ、脱皮しながら大きくなっていきます。
【学校の様子】 2012-02-25 17:40 up!
ホタル飼育の苦労
実際に、ホタルの採卵をして幼虫を育てる苦労についてもお話いただきました。毎日毎日の世話。同じ人間がやらないで人が代わると環境が変わるのと同じことでしっぱいすること。結果がでることを1番に考えるのでなく、児童の場合、関心をもち考えて行動していくことが大事であるとお話されていました。
【学校の様子】 2012-02-25 17:22 up!