![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:26 総数:358643 |
今日から給食週間!![]() ![]() せっかくなので次回は給食中の様子を紹介したいと思います。 ふゆもげんきに![]() ![]() 外で遊んだあとは,教室でみんなで体を寄せ合ってあったまりました。 「さっきまで氷やったのに,すぐ水になった!」 ふゆもげんきに![]() ![]() ![]() 「雪ふったらいいのになぁ・・・冬って何もないなぁ〜・・・」と残念だった1年生。 チューリップの水をあげにいくと,鉢に氷がはっています。 「やったぁ〜!氷で遊ぼう!」 プールの足洗い場にも大きな氷がはっています。氷割り遊びやツルツル滑る遊びで盛り上がりました。 とべた!!6段たて開きゃく![]() ![]() 続・とびばこあそび![]() ![]() 薬物乱用防止教室![]() 音をつくろう!![]() 大きな音はどんな音かな?かわいい音はどんな音だろうな? かかりかつどう![]() 1年生たちは,係活動にがんばって取り組んでいます! 「どうしよ?」「こんなんしようや!」とみんなで相談中です。 集会
今月の集会は,給食委員会が,給食週間に向けて
給食クイズや,栄養のはなしをしてくれました。 また給食週間中の取組についも説明がありました。 特別人参やぺロリ賞が楽しみですね。 また本部からは,来週取り組むユニセフ募金について 紹介がありました。 ご協力をお願いします。 ![]() ![]() ![]() 集会 2
今月のレッツエンジョイイングリッシュは,1年の始めなので,
毎月の英語での呼び方を練習しました。 自分の誕生月は英語でいえるかな? 毎月2回,キッズ・サポートディがあり,地域の方や保護者の方も みんなの登校を見守って下さっています。 毎日,立って下さっている地域の方もおられます。 みんなはあいさつができているかな?というお話がありました。 あいさつは,おたがいの気持がやさしくなれる 大事なひとことでしすね。 たくさんの人に,元気に明るくあいさつできるようになってほしいです。 ![]() ![]() |
|