![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:16 総数:260430 |
寝床の準備ーテント泊![]() シュラフ(寝袋)にシーツをセットして,今夜の寝床の準備をしています。 仲間と協力し合って,みんなの寝具が用意できました。 フリータイム![]() 広い芝生広場でボールをけって遊んだり,心地よい木陰で話をしたり,学校ではなかなかできない学習です。 4年生の朗らかな顔が集まって,和やかな集合写真が撮れました。 所内探検(ラリー)![]() ![]() 地図を手がかりにポイントを探し出して,問題に解答していくというものです。 チームワークが試されるところです。 すがすがしい朝
野外炊事場で,岸に打ち付ける波の調べをBGMに,お弁当を並べておいしい朝食をいただきます。
すがすがしい朝です。残さず食べて今日も,力いっぱい活動してほしいものです。 今日の活動は,所内探検と野外炊事(すき焼き)ときもだめしです。 ワクワク,ドキドキです。 ![]() ![]() 朝の集い![]() ![]() 朝の集いでは,小栗栖小学校,光徳小学校と三校で,お互いの学校を紹介しあいます。 横大路の良いところを改めて見直す機会でもあります。 キャンプファイヤー
1日目,最後の活動は,キャンプファイヤーです。
火の神様から,大切な火をもらい,聖火隊が牧に移して大きな火にします。 電灯の明かりではなく,火の明かりに照らされて,神秘的な時間をすごします。 今夜は興奮して寝付かれない人もいるでしょうか? ぐっすりと眠って,明日の活動を十分楽しんでほしいと思います。 ![]() ![]() おいしい晩御飯![]() 食事が終わると,キャンプファイアーです。 予定にはなかったプールでの時間![]() そこで,体の塩を落とすことも含め,急遽,みさきの家にあるプールでの時間が設けられました。 子どもたちにとっては,思わぬ変更に大喜びしていました。 集合写真を撮りました![]() 磯観察をした,宮崎浜で記念の集合写真を撮りました。 全員元気に活動しています。 磯観察をはじめます。![]() ![]() 浅い磯とはいえ,台風の影響が残っているのか,波が荒いようです。 マリンランドの所員さんから説明を聞いて,ヒトデを観察したり,波打ち際で観察したり。横大路では見られない,海の生物に感動です。 |
|