![]() |
最新更新日:2020/03/25 |
本日: 昨日:0 総数:144602 |
中間休み
運動場・・・とってもいい風がふいています。中間休み大空の下で元気に遊んでいます。遊んだ後の冷たい「お茶」・・・とっても美味しそうに飲んでいます。
![]() ![]() ![]() 読み聞かせ
地域ボランティアの方々による「読み聞かせ」を
1年生(おふろだいすき) 3年生(かばくん) 5年生(ずどんといっぱつ) ・・・対象に行っていただきました。 ![]() ![]() ![]() さようなら
今日も一日頑張りました。
明日は週末です。元気に笑顔での登校お待ちしています。 ![]() ![]() ![]() 晴天!
今日は空がとっても青く見えます。運動場では陸上の練習・・・
給食の献立は ・麦ご飯 ・牛乳 ・ひじきのソティ ・チキンカレー ・・・です。 ![]() ![]() 自転車教室
〜3・4校時全校生徒対象に「自転車教室」開催〜
運動場に交差点をつくり警察署の職員3名お越しいただき ・正しい自転車の乗り方 ・安全運転 ・交通ツール などを教わっています。 ![]() ![]() ![]() ロードマラソン
新緑のまぶしい林道を走り抜ける「ロードマラソン」・・・今週も元気に体力づくり!半そで姿が多くなってきました。
![]() ![]() ![]() 避難訓練
火災発生時における「避難訓練」を行いました。
全校生徒事前指導で教わったとおりに,迅速に安全に避難する練習が出来ました。 〜遭ってはならない「災害」ですがいざという時の避難方法を しっかりと学ぶことができました。〜 ![]() ![]() ![]() 親子活動![]() 内容は、相撲と「ちゃんこなべ」 準備運動の後、まわしをつけた先生に挑戦です。 子どもどうしの試合や、保護者の方との試合を楽しんだ後、 みんなで「ちゃんこ」を食べました。 朝会
今日の朝会は全校音楽の後,3年生の「合唱ー小さな世界」発表でした。
今月は拳法月間です。 〜「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」〜 ![]() ![]() 1立方メートル
1立方メートルは、理科室の椅子何個分か・・・・。
体積の学習です。 この次は容積についても学習します。 ![]() |
|