京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up1
昨日:0
総数:144601
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

7月11日(月)

今日の朝会は全校音楽の後,養護の樋口先生のお話(体を使って物を測れる)と伊藤先生から「人権」(ありがとうの意味)のお話を聞きました。
画像1
画像2
画像3

7月9日

  〜Joint Summer Concert〜

 
 −−−−−京北第一小学校で行われました.−−−−−


画像1

地域懇談会

夏休み中の「プール当番」&地域行事など色々とお世話になりますがどうぞ宜しくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

地区懇談会

夏休みに向けての「地域懇談会」夜遅くからご参加いただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

7月8日

〜1校時の花壇〜
画像1
画像2

1年 きせつとあそぼう〜なつ〜

 生活科で夏を楽しむあそびとして,マヨネーズの容器に水を入れて旗たおし競争をしたり,運動場に水で絵をかいたり,しゃぼんだま作りもしてみました。「水がつめたくて気持ちいいなあ。」「絵はすぐかわいた。」「ゆっくり吹いたらうまくしゃぼんだまができた。」などいろいろなことに気付きながら夏をいっぱい感じました。
画像1
画像2
画像3

若杉太鼓

画像1画像2画像3
大杉っこタイムに、和太鼓の体験をしました。最初は戸惑っていた子ども達も、練習を重ねるうちに和太鼓の調子に慣れ、迫力のあるリズム打ちができるようになりました。

大杉っ子タイムー体験学習

地域の方々にお越しいただき太鼓十数台お借りして 打ちかたの基礎を教えていただきました。(5年生・6年生対象)
画像1
画像2
画像3

太鼓

体験活動
画像1
画像2
画像3

今日も元気

今日も晴天! 「ロードマラソン」
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp