京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up1
昨日:0
総数:144601
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

稲刈り

画像1画像2画像3
やっと稲刈りをしました。
台風でのびのびになっていて、今日は快晴の下稲刈りができました。
「刈るのは速かったけど、その後結ぶのが大変だ」
とこぼしていた通り、藁で稲をくくるのに一苦労。
一度くくっても稲木にかける段階でばらばらと解けてしまいます。
「全然くくれてないやん!!!!」
といいながらさっと手際よくくくる姿はなかなか格好良かったです。
豊作で稲木を3段にしてもらいました。
お父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃんの応援があって、たくさんとれました。
この後脱穀があります。
みんなで力を合わせて、冬のおもちつきに向けてがんばります。

科学センター学習

科学センターへ行って学習しています。(4年生〜6年生)
 〜午前8時に出発して帰校は午後4時の予定です。〜
画像1

〜絵画〜

図工の学習で「消防車」「救急車」を描いています。
画像1

救急車・消防自動車」

一年生の学習で「消防自動車」「救急車」の学習をしています。
「はしご」や「ホース」など失際に触れさせていただいています。
画像1
画像2
画像3

「運動会」お礼

17日に開催いたしました「大杉っ子大運動会」には多数ご参加・ご声援いただきありがとうございました。天候不順のため プログラムが少し残りましたが子どもたち力いっぱい頑張り今までの練習の成果を十分発揮できたのではないかと思います。残りました「低・中・高別リレー」と閉会式は29日(木)中間休み・3校時に実施いたしますのでご都合つかれる方は是非ご来校いただきご声援をお願いいたします。

運動会

競技・演技・応援3
画像1
画像2
画像3

運動会

競技・演技2
画像1
画像2
画像3

運動会

競技・演技1
画像1
画像2
画像3

〜運動会〜

開会式
画像1
画像2
画像3

組体操・フィナーレ

組体操の最後に、5・6年みんなで、5段ピラミッドを建てました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp