鉄棒〜逆立ち
さかさまになる動きが楽しいようです。朝からぶらさっがています。
【学校の様子】 2011-06-28 19:27 up!
今日の給食
小型コッペパン 牛乳 イタリアンスパゲティ ごぼうのソティ チーズ
【学校の様子】 2011-06-28 16:00 up!
アジサイ 鮮やか紫
【学校の様子】 2011-06-28 15:41 up!
ヨウシュヤマゴボウ
花のところが、赤くなると、色遊び、染め出し遊びにばっちりです。手に付くとなかなか取れません。
【学校の様子】 2011-06-28 15:37 up!
ラベンダー
一輪ざし。ラベンダー。このあたりの地植えのラベンダーは、紫の花を咲かせていません。
【学校の様子】 2011-06-28 15:34 up!
カエル
ビオトープに水があるので、カエルがやってきます。子どもたちはカエルを探すのも楽しいようで、見つけては大喜び。つかっまたカエルは迷惑な話。
【学校の様子】 2011-06-28 15:27 up!
チェリーセイジ
チェリーセイジは、花の元に蜜があるといって教えてくれます。
【学校の様子】 2011-06-28 15:22 up!
今日の給食
麦ごはん、牛乳、高野どうふと野菜のたき合わせ、ほうれん草とじゃこのいためものでした。
【学校の様子】 2011-06-27 16:30 up!
やぎ
朝市会場には、やぎが2頭いました。地域の方が雑草をへらすためにつれてこられたのですが、朝市の雰囲気を楽しくしてくれていました。
【学校の様子】 2011-06-27 07:42 up!
新聞作り講習会
新聞作り講習会に参加して、新聞作りのコツを教えていただきました。それにのっとって、新聞作りについてまとめた新聞作り新聞を作成しました。
【学校の様子】 2011-06-27 07:34 up!