京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up4
昨日:6
総数:145173
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

パックテスト PH

画像1
画像2
 水が酸性かアルカリ性かを調べました。「7」がちょうど真ん中の中性になります。6.5ぐらいから7ぐらい値だと分かりました。7より小さくなると酸性。大きくなるとアルカリ性です。ちょうどよいくらいだそうです。

静原川水質調査学習4年

画像1
 まだまだ暑い日に水の調査学習をしました。専門的なことをたくさん教えていただきました。

今日の給食 (水)

画像1
 ごはん 牛乳 夏野菜のかきあげ かきたま汁 黒大豆

エイサー練習

画像1
 だんだん、覚えてきて、動きもよくなってきています。個人が自分の動きを覚える段階ですが〜。

新ウサギ

画像1
画像2
画像3
 ウサギが一わ増えました。初めは、以前からいたウサギを警戒していましたが、だんだん落ち着いてきています。
 子どもたちも、興味を持って世話をしています。

面積を計算で求める方法の説明を書く

画像1
画像2
 面積を求める公式を使って、一辺が3センチの正方形なら簡単に3×3=9と求められます。なぜ、そうするのかの説明が4年生の算数です。しっかり記述し自分の言葉で説明することが求められます。

今日の給食 (火)

画像1
 ミルクコッペパン 牛乳 ポークビーンズ 野菜のホットマリネ ぶどう

運動会練習

画像1
画像2
 エイサー練習!これからです。

今日の給食

画像1
 麦ごはん 牛乳 平天とこんにゃくの煮つけ だいこん葉とじゃこのいためもの
みたらしだんご

学校通信UP

 学校通信夏休み明け号をUPしました。ご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp