朝会
校長先生の話の第一は、誰に対してもしっかり挨拶をすることが増えてきているのでさらに伸ばしてほしいということでした。
【学校の様子】 2011-09-05 22:00 up!
一輪車練習
地域の方も保護者の方も学校にこられて、児童の相手をしていただいています。手を貸すと児童はどんどん上達するようです。この日も、自己記録更新をしていました。自分だけでいける距離が延びたり、サポートにしがみつく力が軽くなったりと上達していきます。
【学校の様子】 2011-09-05 21:57 up!
安全見守り態よりいただきました。
静原小学校見守り隊より、自転車安全走行のためのヘルメットをいただきました。ありがとうございました。
【学校の様子】 2011-09-05 21:54 up!
今日の給食
【学校の様子】 2011-09-05 21:52 up!
野外炊事場
学校に野外炊事場、まきを燃やしてご飯を炊くことが簡単にできます。
【学校の様子】 2011-09-03 19:40 up!
タコヤキ(飯ごうすいさん会)
タコヤキとチヂミを両方しました。後始末もしっかりがんばりました。
【学校の様子】 2011-09-03 19:38 up!
はんごうすいさん会チヂミ
チヂミをつくりました。飯ごうすいさんでおにぎりも作りました。
【学校の様子】 2011-09-03 19:36 up!
集団登校
【学校の様子】 2011-09-02 14:30 up!
今日の給食 (金)
胚芽米ごはん 牛乳 豚肉とごぼうのみそいため 煮びたし
【学校の様子】 2011-09-02 14:29 up!
草引き
運動会に向けて、計画的に準備をしています。草引きは、雨の後の日の照らないときがちょうどよいようです。
児童もがんばって準備しています。
【学校の様子】 2011-09-01 15:02 up!