京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:6
総数:145169
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

自由研究作品展

画像1
画像2
画像3
 夏休みの自由研究作品展も自由参観にあわせて開催されています。

静原タイムしっかり書き〜話す

画像1
画像2
 感想などをメモに書き、感想などを言いますが、質問などもあり発表者は答えることも求められます。

静原タイム

画像1
 発表者は、大体2名で一人ずつ意見交流までして交代となります。

静原タイム 交流 評価

画像1
画像2
画像3
 発表を聞き感想などをメモに書きます。その後意見交流をします。話し方・聞き方などの評価規準も掲示して確認してすすめます。

静原タイム

画像1
 心に残ったことを全校児童に話します。ノーペーパーです。

自由参観 5

画像1
 三角形の内角の和についての説明をしています。

敬老会に向けて

画像1
 敬老会に向けて最後の練習、リハーサルです。

環境整備

画像1
画像2
 運動会に向けて、運動場の環境整備を地域、PTA、児童、教職員でしました。草もなくなり運動会準備整います。ありがとうございました。

見守り下校

画像1
 インターンシップが1週間すぎ、児童と一緒に下校するのも定着してきました。人数も増え楽しく下校。

敬老会へはがき新聞

画像1
 敬老会に向けて、はがき新聞を作成しました。地域の方々に配布いたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp