静原タイム(低)
今月は、高学年と低学年に分かれて、発表をし、感想交流をします。
【学校の様子】 2012-02-01 16:09 up!
静原タイム
自分の考えをみんなに伝え、感想交流をします。ノーペーパーで話します。途中にパフォーマンスもあり工夫がありました。
【学校の様子】 2012-02-01 16:07 up!
今日の給食(水)
【学校の様子】 2012-02-01 16:03 up!
山の家そり学習
ツララもすごいのができていました。溶けて滑り落ちるのが危険で近寄るのと注意を受けて受けていましたが、実際に落ちる音はすごかったです。そり学習にご協力いただき、無事戻ることができました。ありがとうございました。
【学校の様子】 2012-01-31 14:34 up!
山の家の昼食
豚しょうが丼、カレーライス、うどんと梅ご飯の中より1品選択し、後はバイキングでおなかいっぱい食べました。
【学校の様子】 2012-01-31 14:30 up!
そり学習
雪が少し降ったりやんだりしながらのそり学習でした。地域・保護者の皆様のご協力により安全に楽しく活動ができました。だんだん、バランスのとり方にもなれて滑れたようでした。
【学校の様子】 2012-01-31 14:27 up!
そり学習
そり学習、入所オリエンテーションで、安全なそりの使い方について説明を受け、花背山の家で活動しました。
【学校の様子】 2012-01-31 14:24 up!
今日の給食(火)
【学校の様子】 2012-01-31 14:16 up!
モノつくりの殿堂学習
モノつくりの殿堂学習の事前学習です。京都にある世界的なモノつくりについての事前学習です。事前にどのようなものがあるかを知り、見通しを持って当日を有効に学習できたようです。下校時にも、何のところを見たのかを友達にたずねるなどして、その日の学習を思い出していました。
【学校の様子】 2012-01-30 13:44 up!
今日の給食(月)
麦ごはん 牛乳 厚あげの野菜あんかけ だいこん葉とじゃこのいためもの こんぶ煮
【学校の様子】 2012-01-30 13:43 up!