アオイ
葵祭に使われるアオイです。依頼があり、学校に植えられたそうです。
【学校の様子】 2011-10-26 13:40 up!
チカラシバ
引っ張っても、花というか種の部分だけがスーッと取れるものの、根っこはびくともせず、力が要るので「チカラシバ」です。児童もよく引っ張っています。
【学校の様子】 2011-10-26 13:35 up!
ススキ
【学校の様子】 2011-10-26 13:32 up!
少しお寒い朝も元気に登校
コスモスがまだまだ満開?の横を集団登校を元気にしています。
【学校の様子】 2011-10-26 13:31 up!
今日の給食(水)
ごはん 牛乳 肉みそ納豆 ほうれん草のおかか煮 キャベツの吉野汁
【学校の様子】 2011-10-26 12:20 up!
チェリーセージ
校庭に,赤い花が咲いています。花を抜くと蜜がついています。
【学校の様子】 2011-10-26 07:56 up!
「環境にやさしい学校」認定
「環境にやさしい学校」認定証が送られてきました。環境にやさしい取組もですが、発表も重ねています。
【学校の様子】 2011-10-25 18:11 up!
ドッジビー
フリスビーのやわらかいものでドッジボールをしました。投げ方もいろいろです。二つ使っているので一つに気をとられてしまってもう一つを忘れてしまうと思わぬところで当てられてしまいます。
【学校の様子】 2011-10-25 18:03 up!
概数にして〜グラフに表す
4年算数「概数とその計算」概数にするにはどのくらいで四捨五入したらよいかを考えるのとそれをもとにグラフに表すときのメモリの表示をどうするか。比べる数値が最大と最小を把握してそれをもとに概数を考えて、結果としてグラフに表せるという学習です。
【学校の様子】 2011-10-25 18:00 up!
ジュニア京都検定
ジュニア京都検定に向けて練習です。社会見学で見て回った成果が〜。
【学校の様子】 2011-10-25 17:54 up!