京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:2
総数:145163
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

今日の給食(火)

画像1
 牛乳 焼プリン ソース焼きそば スープ

成人のメッセージ

画像1
 代表の男女2名が、自分の二十歳の思いをスピーチしていました。もちろん小学生よりしっかりと話せるのですが、児童にとってスピーチのよい見本として聞くことができたと思います。

茶道体験

画像1
画像2
 地域の方々に教えていただきながら、楽しくできました。

茶道

画像1
初めは、少し調子が出ませんでしたが、だんだんと。

茶道体験

画像1
 地域の方にお茶を出しました。抹茶を立てる練習の成果を発揮しました。

邦楽体験

画像1
画像2
 邦楽演奏で「ふるさと」「とうりゃんせ」など一緒に歌いました。楽しい邦楽の時間でした。

虚無僧

画像1
画像2
画像3
 虚無僧姿で尺八の音色をじっくりと聞きました。

六段、春の海

画像1
画像2
 お琴の定番「六段」お正月の定番「春の海」の演奏を聞きました。街角の商店街や日本料理店辺りでよく耳にしたのではないでしょうか。

邦楽体験

画像1
画像2
 お琴の体験をさせていただきました。音の出し方、同じ弦でも押さえかたで音が変わります。きれいな音を三つの指につけた象の牙から作った爪ではじきました。

花背 そり遊び 1月29日

画像1
 1月29日(日)そり遊びを実施しますので、お申し込みください。1月10日配布いたします。山の家は、80cmの積雪です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp