![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:41 総数:381382 |
交通安全教室がありました 1年生
18日の2校時に1年生の交通安全教室がありました。
交差点付近の歩道の正しい歩き方を,堀川警察署の警察官 の方からご指導いただきました。 警察官の方からの交通ルールのお話を,1年生の子どもた ちは一生懸命聞いていました。 お話を聞いた後,道幅が大きな道路へ出る前に,一旦停止 して左右だけでなく後ろもしっかりと確認する大切さも学び ました。 ![]() ![]() ![]() ほけんだより10月号
ほけんだより10月号(高学年用・低学年用)を,配布文書の
「ほけんだより」のカテゴリにアップしましたので,どうぞご覧 ください。 前期終業式がありました
10月5日。前期終業式がありました。終業式では,
「通知表はなぜあるのだろう。」と学校長が子どもたち に問いかけました。 「自分のがんばりをふりかえるため」と答えた児童も おり,「よく考えているね。」とほめられました。 明日から秋休みが始まりますが,健康・安全に気をつけ て,楽しい秋休みを過ごしてほしいと願っております。 ![]() ![]() ![]() みんな遊びがありました
10月3日。5年生が海の家から帰ってきてから,全学年
揃ってのみんな遊びがありました。 運動場では,「だるまさんがころんだ」「ころがしドッジ」 などをするときに,高学年が低学年に優しく声をかけるなど, 温かくリードしている姿がみられます。 子どもたちはたてわりでの「みんな遊び」を楽しみにして いる様子が感じられます。 どの学年の子どもも,とても楽しそうに遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 学校に無事到着しました
5年生全員が無事学校に到着しました。学校での解散式では,
海の家での仲間とともに過ごした経験を振り返り,お世話にな った先生方に感謝しました。海の家での生活での体験をしたこと や,友だちとともに過ごした体験を,今後の学校生活で生かして いって欲しいです。 ![]() ![]() ![]()
|
|