そろばん学習
読み上げ算。位の確認。桁が増えても対応できるように、そろばんの仕組みを理解しました。
【学校の様子】 2012-02-15 13:12 up!
そろばん学習
かけざんの操作練習です。「が」のつく九九と「が」のつかない九九で積を入れる場所に気をつけて、操作しました。
【学校の様子】 2012-02-15 13:10 up!
今日の給食(水)
【学校の様子】 2012-02-15 13:08 up!
半日入学
児童席に座って、先生の話を聞いて活動をする体験をしました。よく聞き行動できました。
【学校の様子】 2012-02-14 19:19 up!
半日入学
在校生が、入学予定児童へ出し物をして、歓迎しています。
【学校の様子】 2012-02-14 19:15 up!
入学前子育て講座
毎年、入学前の入学説明会・半日入学とあわせて実施しています。「安心して入学を迎えるために」というテーマでお話していただきました。あと少しの入学までに、家庭で大切にしていただきたいことをお話していただきました。くらしを整える(安全・挨拶・後始末・そして学習)知的環境を整えること。先生のお話を聞く子どもに。などのお話がありました。
【学校の様子】 2012-02-14 19:13 up!
読み聞かせ
3,4年生の読み聞かせの日です。以前には、音楽つきのときもあったとか〜。子どもたちは楽しみにしているようで、いつも集中して聞いています。
【学校の様子】 2012-02-14 19:07 up!
そろばん学習
そろばん学習の2日目です。くり下がりの操作を練習しました。
【学校の様子】 2012-02-14 19:05 up!
今日の給食(火)
コッペパン 牛乳 チキンサンド スープ (6年お楽しみ給食:ソーセージのトマト煮)
【学校の様子】 2012-02-14 19:03 up!
野菜くずなどを
飼育当番は忘れずにがんばっています。えさは、だいこん葉、にんじんのへた皮、キャベツの外側などの差し入れがあり、喜んで食べています。りんごの皮も大好きのようです。
【学校の様子】 2012-02-13 20:02 up!