![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:6 総数:223247 |
「大文字駅伝大会」の応援ありがとうございました!
夏休み明けから,6年生全員80名が「走ろう会」と称して,朝休みの時間に走り込んできました。また,「大文字駅伝」を目標にする児童は,放課後も寒い中練習を重ねてきました。そして,その中から選抜された10名が,大文字を望むコースをたすきをつないで走りました。朝は,雪も舞い散り天候も心配されましたが,段々晴れ間も見え,選手たちも気持ち良く走れました。その結果,各支部から選ばれて出場した49校中9位に入賞することが出来ました。
これまでの練習から,本番当日まで応援し支えて下さった保護者や地域の皆さま,本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 一生懸命走りました!
お天気には恵まれましたが,気温の低い寒い朝になった本日。本校の持久走大会を行いました。
この日を目指して,中間休みには全校ジョギングに取り組み,試走もがんばって走りました。その成果が出て自分のペースで走り,ほとんどの子どもが完走することができました。子どもたちは,しどかった中からも達成感を味わい,また一つ成長しました。 寒い中,応援してくださった保護者や地域の皆さまありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 明日は節分
1年で1番寒いこの時期ですが,寒さに負けず,子どもたちは持久走大会に向けて走り込んでいます。
まだまだこの寒さは続きそうですが,明日は節分。4日は立春です。暦の上では春になります。 今日は,その節分にちなんだ給食献立で,「いり豆」がつきます。給食室の前でも可愛い鬼が,子どもたちをお出迎えしています。 この豆で,今年の厄祓いをして良い1年にしてほしいと思います。 ![]() ![]() |
|