野菜くずなどを
飼育当番は忘れずにがんばっています。えさは、だいこん葉、にんじんのへた皮、キャベツの外側などの差し入れがあり、喜んで食べています。りんごの皮も大好きのようです。
【学校の様子】 2012-02-13 20:02 up!
朝会
あいさつがよくなっているというお話。自分の考えを発表しよう、根拠を明らかにしてなぜ走思うのかの訳も話せるようにしようというお話でした。
【学校の様子】 2012-02-13 19:59 up!
マダンの写真から
仲間の日の話は九条マダン様子からのお隣の国韓国・」朝鮮について身近であることなどの話や日本とは違うところの話でした。それを基にカード作成し全校掲示へとつなげています。
【学校の様子】 2012-02-13 19:57 up!
そろばん学習
そろばん学習スタートです。基本的な指使いを覚えてなれることを加減算で練習しました。
【学校の様子】 2012-02-13 19:54 up!
トロフィー返還
昨年度のトロフィーを返還しました。今回は賞に入りませんでしたが、たくさんのお話を聞き参考になったかと思います。
【学校の様子】 2012-02-13 19:52 up!
お話コンクール
お話コンクールに児童2名が参加しました。しっかりお話をすることができました。5分ほどの話を何も見ないで話しきることはなかなかできないことでよい経験になったことと思います。
【学校の様子】 2012-02-13 19:49 up!
大文字駅伝
フレンズチームで参加し、力いっぱい走りきりました。応援ありがとうございました。
【学校の様子】 2012-02-13 19:46 up!
今日の給食(月)
麦ごはん 牛乳 肉じゃが ほうれん草とはくさいのごま煮
【学校の様子】 2012-02-13 19:44 up!
今日の給食(金)
ごはん 牛乳 あじのカレーあげ 肉片湯(ローペンタン) 黒大豆
【学校の様子】 2012-02-13 19:42 up!
大文字駅伝に向けて
大文字駅伝に向けて、学校での最終朝練です。本番で力を十分に発揮できることを願います。
【学校の様子】 2012-02-10 10:24 up!