![]() |
最新更新日:2020/03/25 |
本日: 昨日:5 総数:144446 |
人権について考えた![]() ![]() ![]() 時間の都合で半分の人数しか発表できなかったので、後半分の人は、アドバイスや激励に頑張りました。 来年は最高学年として頑張る予定の12名です。 三小の良い伝統を引き継ぎ、人権を考えるリーダーになってくれると信じています。 〜自由参観日〜
〜今日は一日自由参観日(朝の会から放課後まで)〜
学習発表会からまだ一週間も経っていませんが多数ご来校いただきありがとうございます。5校時終了後から「人権意見発表会」も予定しております。お寒い中ではございますが子どもたちの発表を是非ご覧いただけたらと思います。ご来校お待ちしております。 ![]() 〜玄関〜〜リニューアル〜 ![]() ![]() ![]() 〜体育館〜
〜新しくなった「窓」〜
採光のよい体育館となりました。 ![]() ![]() ![]() 〜全校なわとび〜
朝休み(水曜日)4色に分かれて大縄跳びの練習をしています。
![]() ![]() ![]() 〜鬼相撲〜
〜なかよしタイム(中間休み)〜
全校で遊ぶ「なかよしタイム」 今日は児童会総務主催の「オニ相撲」を行ないました。 ![]() ![]() ![]() 大造じいさんとガン【本番】
お客さんがたくさん来てくださって、少々緊張気味の5年生でしたが、練習通りにゆっくりと話すことができました。「人に思いを伝える」ことの難しさ。全身を使って表現することの楽しさを感じられたのではないかと思います。
![]() ![]() ![]() 〜学習発表会〜
保護者の方々 来賓各位 地域の皆様
お0忙しい中 早朝より「学習発表会」にご来校いただき子どもたちに温かい拍手をたくさんいただきありがとうございました。 各学年 全力を出し切り満足!?演技終了後 みんな笑顔で席についていました。 そして 他学年の「発表」を熱心に見入っていました・・。 今日の発表会まで・・・台詞確認や励ましの声 衣装作りなどたくさんご協力いただきありがとうございました。6日は代休日になりますので7日の登校お待ちしています。 ![]() ![]() ![]() 朗読劇「貝の火」![]() ![]() 学習発表会がおこなわれました![]() |
|