京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up21
昨日:27
総数:628467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫ 『洛西陵明小中学校開校に向けて』のカテゴリー追加

「ほんなもん」

2月1日(水)の6限「総合的な学習の時間」で2年生が次年度にある修学旅行の事前学習をしました。次年度の修学旅行の行先方面は今年と同じ北九州です。昨年と異なるのは「松浦ほんなもん体験」が「ペーロン体験」に代って1日目にあることです。「ほんなもん」とは「ほんもの」という意味。松浦での「ほんもの」体験ってどんな体験なのでしょうか。事前学習でPCを活用して調べ物をしているクラスを覗きました。2〜3年前とは違い、みんなPCの扱いに慣れた様子でした。事前学習はもう少し続くようです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp