|  | 最新更新日:2020/03/25 | 
| 本日: 昨日:0 総数:144775 | 
| おはようございます
雪道の中 みんな元気に登校してきてくれました。今日も一日がんばりましょうね!   おはようございます。
おはようございます。 通学路雪道になっていますが 滑らないよう気をつけて登校してきてくださいね。   楽しいお弁当給食!
お家の人と一緒にお弁当作りをがんばりました。 みんな残すことなく,たくさん食べました。   百人一首大会 低学年
 低学年で「百人一首大会」をしました。1年生にとっては,初めての百人一首大会です。冬休みにはお家の方の応援の中,一生けん命に覚えてきました。 しっかり覚えてねらってた歌が出てくると,はりきって「はい!」と取っていました。    〜渡り廊下〜  2年生の音楽合奏
みんなで楽器を分担して「モーニング・チャチャチャ」という曲を合奏しました。   〜漢字大会〜 〜満点目指して冬休み一生懸命がんばって覚えてきました。〜  ユンノリあそび
おとなりの国韓国のあそびを紹介しました。日本のすごろくに似ています。 「チー・ウァー・ジャー」と言いながら,ユッという4本の棒を投げます。 にぎやかに楽しんでました。    ふゆのことばでかるたを作ったよ
国語「あつまれふゆのことば」の学習で,集めた冬のことばでかるた作りをしました。文文に合った絵も描きました。そしてグループに分かれてかるた大会をしました。    おいしいぞ、お弁当 2時間目が終わった時点で 「半分食べてもいいですか?」という発言も。 自分たちで手を加えた、全部作ったお弁当。 おいしいお弁当に笑顔になりました。 「昨日自分で作ったハンバーグです」 「ほとんど冷凍ですが・・・」 「そのきれいな卵焼き、自分で焼いたの?!」 それぞれにとてもおいしそうなお弁当でした。 |  |