![]() |
最新更新日:2020/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:144610 |
あきといっしょ
秋みつけのときに拾った落ち葉やどんぐり・まつぼっくりなどを使って作品づくりをしました。葉っぱの形を活かして魚や人形やちょうちょにしたり,どんぐりやすぎの実(?)を並べて動物の顔にしたりして作りました。落ち葉で作った方はラミネート加工しました。
![]() ![]() ![]() 紅葉
体力づくり ー マラソン
![]() ![]() ![]() 走りきりました!〜校内マラソン大会![]() マラソン大会
〜3〜
朝のうちは雨がパラパラと降り今日のマラソン大会は実施できるか・・と心配していましたが途中小雨にあいましたが無事終了できました。 多数ご参観いただき 子どもたちに温かいご声援をたくさんいただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() マラソン大会
〜2〜
![]() ![]() ![]() マラソン大会
〜1〜
![]() ![]() ![]() 体育の学習「かけあし」![]() ![]() あきからそだてるはな
生活科でチューリップの球根を花壇に植えました。春にはいろいろな色のチューリップが咲くのを楽しみにしながら,土を深く掘って丁寧に向きに気をつけて穴の中に入れました。
また,教室では,ヒヤシンスの球根を水栽培しました。根っこが出てくるのが楽しみのようで,「根っこまだかな。」と今日水につけたところなのにのぞいていました。 ![]() ![]() アートクラブの活動
アートクラブでは,紙ねん土を使って作品を作りました。ビンやペットボトルに紙ねん土をつけて,ビーズなどで飾って花びんや小物入れをつくっている人。キャラクターやホットドッグやドーナツなどを作っている人など,アイデアを出しながら頑張っていました。来週は絵の具で色を塗ります。
![]() ![]() ![]() 〜耐震補強工事〜
体育館〜11月14日〜
旧暗幕が取り付けられました。 ![]() ![]() |
|