京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up6
昨日:23
総数:354928
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

朝の集い

7月3日(日)
 シーツ交換の日です。シーツをもって朝の集いです。
画像1
画像2

就寝

7月3日(日)早朝
 ぐっすり眠っています。
 
画像1
画像2

野外炊事BBQ後片付け

後片付けもしっかりしました。
画像1
画像2
画像3

野外炊事BBQ5

ソーセージが一番好きなようで,一番に焼いて食べていたようです。
「先生,えびあげよ!」の声は,たくさん聞いたのですが,「ソーセージ」は一回も聞かなかったです。
画像1
画像2
画像3

野外炊事BBQ4

みんなとてもうれしそうです。
ちょっと,ピーマンやおいもを小さくきりすぎたかな?
画像1
画像2
画像3

野外炊事BBQ3

準備のできた班から焼いて,いただきます。
画像1
画像2
画像3

野外炊事BBQ2

学生ボランティアもがんばってくれています。
子ども達も大喜びです。
画像1
画像2
画像3

野外炊事BBQ

かまどの準備と材料の準備
画像1
画像2
画像3

野外炊事の準備

本日のメインイベントの始まりです。
画像1
画像2
画像3

フライングディスクゴルフ3

終わったときには,「2回で入った。」「3回や。」という声はありましたが,「パー」や「ボギー」「バーディ」と言った声は,聞かれませんでした。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/31 4校研修会(午前中授業)
2/2 午後火曜校時
学校保健委員会
2/3 6年お茶会
支部研究発表会(午前中授業)
3年池田東タイム
2/6 6年出前授業(講演)

学校だより

学校評価

京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp