![]() |
最新更新日:2020/03/25 |
本日: 昨日:7 総数:144462 |
〜渡り廊下〜
本館と新館をむすぶ渡莉廊下と体育館入り口のスロープを建設中!
![]() ![]() ![]() 〜今年最後の昼休み〜
運動場で「明日から冬休み,何しようかな・・」と お友だちとのおしゃべりが聞こえてきました。
![]() ![]() 後期前半 最終日
明日から来年1月5日まで冬休みになります。
冬休み中 運動場に設置されていたプレハブ校舎が解体されていきます。 そのため,残念ですが運動場が使用できなくなります。ご不便をお掛けしますがご了承の程よろしくお願いいたします。 (来年6日からの登校は正門からの登校となり しばらくの間職員室前を通って昇降口まで行くことになります。) 〜冬休み,規則正しい生活で健康で安全に気をつけてお過ごしくださいね。〜 ![]() ![]() さつまいもクッキング2
さつまいもがもう少し残っていたので,すずカステラのなかに小さくきったさつまいもを入れて作りました。
![]() ![]() 〜水曜日〜
今年最後の「ロード・マラソン」
朝陽を浴びながら みんな元気に走りました。 ![]() ![]() ![]() クリスマス会
児童会主催で大杉っ子タイムを利用して「Xマス会」を開きました。
みんなでクリスマスの歌を歌って「あっち向いてホイ!」のゲームを全校でしました。 ![]() ![]() ![]() お手つだいけんをつくったよ
冬休みにたくさんお手つだいをしようと,コンピュータで「お手つだいけん」を作りました。家族の一人として,がんばろうとみんなやる気満々です。
![]() ![]() 読み聞かせ
高学年から低学年への読み聞かせをしました。今回は6年生は2年生と大杉学級へ。5年生は1年生へ。4年生は3年生へ絵本を持っていきました。高学年はその人に合う本を探し,一生懸命に練習してくれました。
![]() ![]() ![]() 2年生への本の読み聞かせ![]() ![]() 12月19日
朝会 全校合唱の後 今日は2年生からの生活科と図工の「作品発表」を行ないました。
一人一人自分の作った作品を皆の前で紹介,大きな声で発表できていました。 ![]() ![]() |
|