京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up1
昨日:0
総数:144602
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

〜朝会〜

朝会では「年始め 大きな目標を持って 今年一年頑張っていきましょう!」とのお話を聞きました。
「今日は「お弁当の日」自分たちで作った「お弁当」を持参してきています。 
「食べ物の大切さ」や「作る人の気持ち」などを考え みんなでお昼ご飯を食べたいと思います。
画像1

「おはよう」挨拶運動

今日から後期後半スタートしました。
正門でPTA役員の方々から
「おはようございます。」
「あけまして おめでとうございます。」
と声を掛けていただいた子どもたち・・・
大きく元気な声で笑顔で挨拶をかわしていました。
画像1
画像2
画像3

1月5日 午後

画像1
校庭&屋上から
画像2

明日から後期後半開始!

画像1
〜昨日からの雪が積もり始めています〜
雪かきをして明日みんなが登校して来るのをお待ちしています。
明日はいつも通り4時下校になります。
給食がありませんので「お弁当」を忘れずに持ってきてくださいね。
画像2

〜平成24年〜

画像1
〜新年 あめまして おめでとうございます〜
 
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 
画像2

〜渡り廊下〜

本館と新館をむすぶ渡莉廊下と体育館入り口のスロープを建設中!
画像1
画像2
画像3

〜今年最後の昼休み〜

運動場で「明日から冬休み,何しようかな・・」と お友だちとのおしゃべりが聞こえてきました。 

画像1
画像2

後期前半 最終日

明日から来年1月5日まで冬休みになります。
冬休み中 運動場に設置されていたプレハブ校舎が解体されていきます。
そのため,残念ですが運動場が使用できなくなります。ご不便をお掛けしますがご了承の程よろしくお願いいたします。
(来年6日からの登校は正門からの登校となり しばらくの間職員室前を通って昇降口まで行くことになります。)
  〜冬休み,規則正しい生活で健康で安全に気をつけてお過ごしくださいね。〜

画像1
画像2

さつまいもクッキング2

 さつまいもがもう少し残っていたので,すずカステラのなかに小さくきったさつまいもを入れて作りました。
画像1画像2

〜水曜日〜

今年最後の「ロード・マラソン」
朝陽を浴びながら みんな元気に走りました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp