![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:41 総数:259797 |
学校では水しぶきと歓声が聞こえてきます。
夏休みに入り,連日学校ではプール学習で子ども達の歓声と水しぶきの音が職員室まで聞こえてきます。3日間行われた「めだか教室」では参加者全員が最終日には見事合格しました。これからプール学習は8月5日(金)まで毎日続きます。がんばって参加してどんどん泳げるようになってほしいものです。
![]() ![]() ![]() 星に願いを!
7月7日(木)は七夕でした。本校でも笹に飾りを付け,願い事を書いた短冊をつるしました。みんなの願い事がかなうといいですね!
![]() ![]() ![]() 2年生がジャガイモを掘りました。
6日(水)の3時間目に2年生が河川敷の畑でジャガイモを掘りました。当日は地域の方や保護者の方にもご協力していただき,子どもたちは収穫を楽しみました。
![]() ![]() ![]() 4年生のPTCを行いました。
7月5日(火)の5・6時間目に4年生のPTCを行いました。食育の森井先生の指導のもとみんなでおいしい夏野菜カレーを作って食べました。また,リニューアルしたかまどを使って飯盒でごはんも炊きました。とてもおいしかったと大好評でした。
![]() ![]() ![]() |
|