京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up43
昨日:61
総数:904950
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

運動会7

画像1
見事に完成!

運動会6

画像1
最後に全員で一つのものを作り上げました。これが子どもたちの“絆”です。

運動会5

画像1
画像2
ひとつひとつ技を決めていくうちに,子どもたちのつながりも強くなってきました。

運動会4

画像1
画像2
最後の締めくくりは,6年の組体操です。

運動会3

画像1
午後の部がスタート。まずは,応援合戦から。

運動会2

画像1
団体演技も堂々と演技しています。見ている子どもたちも演技に見とれています。

運動会がはじまりました。

画像1
予定通りに,好天の中,運動会がスタートしました。各学年が練習してきた成果を発揮してくれることを楽しみにしています。

大宮表現タイム

画像1
今回は,4年生・そらいろ学級が群読と歌を歌いました。161名で取り組み,しっかりと表現できました。

運動会の練習開始!

23日の運動会に向けての練習が始まりました。

騎馬戦の練習では、初めて騎馬を組み、上に騎手を乗せて

対戦を楽しんでいました。


翌日、体の痛み(筋肉痛)を訴える子も少なくありませんでした。
画像1
画像2
画像3

夏休み終了!学校再開!

学校に元気な子どもたちの声がかえってきました。
主役の子どもたちの登場で学校に活気が戻り、元気が出てきます。

夏休みの出来事や自由研究を紹介し合いました。

自由研究では、個性豊かな絵や貯金箱などの作品や
興味のあることを追求した研究、旅行記など様々なものが
紹介されました。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

平成23年度学校だより

平成23年度学校だより

学校評価25

気象情報等に対する非常措置

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp