京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:22
総数:260470
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢を抱き、生き生きと輝く横大路の子    

花背山の家2日目速報4

 5年生は昼から池で魚つかみをしました。岩魚をみんなで協力してつかみ取りました。その後、野外炊事場で魚をさばいて串に刺し、炭火でおいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家2日目速報3

 5年生の午前中の活動はプレイホールで思いっきり体を動かしました。昼食のバイキングを食べてからは小雨なので池で魚つかみをします。
画像1
画像2
画像3

花背山の家2日目速報2

 朝食は野外炊事場でパックドックを作って食べました。とてもおいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家2日目速報1


 5年生は全員元気に6時起床、7時の朝の集いに参加しました。今日は藤城小学校と修学院中学校と横大路小学校の3校でした。
画像1
画像2
画像3

花背山の家速報8

 5年生は今日一日のすべての予定を終了してこれから就寝に入ります。ゆっくりと休んで明日に備えたいと思います。なお、明日の起床は午前6時です。明日は天気になりますように!
画像1
画像2
画像3

花背山の家速報7

 5年生は雨のためボンファイヤーを変更して研修室でキャンドルファイヤーをしました。それぞれの班の出し物を練習して取り組みました。とてもがんばりました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家速報6

 5年生はいよいよ待ちに待った山の家のバイキング形式の夕食です。みんな楽しみにしていた夕食を大変おいしくいただきました。「ごちそうさまでした。}次はみんなでお風呂に入ります。
画像1
画像2
画像3

花背山の家速報5

 5年生は雨天のため午後の活動は館内ラリーを行いました。各班ともはりきって問題を解いて周り充実感いっぱいで終わりました。次はいよいよ夕食のバイキングです。
画像1
画像2
画像3

花背山の家速報4

 12時20分から、みんなで楽しく食堂でお弁当を食べました。みんなわくわくどきどきこれからの予定を楽しみます。2時からは館内ラリーに出発します。
画像1
画像2
画像3

花背山の家速報3

 入所式が無事終わり、これから5日間お世話になる宿泊棟の部屋に入りました。この後は食堂でおいしいお弁当をいただきます。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立横大路小学校
〒612-8483
京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL:075-601-0356
FAX:075-601-0384
E-mail: yokooji-s@edu.city.kyoto.jp