京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up4
昨日:7
総数:145071
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

租税教室〜2

画像1
画像2
 1億円体験しました。ジュラルミンのケースに入ったものをもってみるとかなり重いです。お札1万枚で10kgとケースの重さになります。1万円札1枚1gです。1円玉も1枚1gです。重さは同じですが〜。

租税教室

画像1
 税金の役割を学習しました。税金がなければ行政がすすまず今の生活と変わってしまう事を知りました。

飼育当番がんばる!

画像1
画像2
 飼育当番を黙々と進めていました。

雨の日の遊び

画像1
 休み時間、輪投げを楽しんでいました。

避難訓練

画像1
画像2
 児童にとっては、避難訓練をすることを知らされずに行った訓練でした。地震の対応、出火の放送を聴いて担任の指示も聞き行動することがねらいでした。職員のほうも対応がうまくできたと思いました。

煙の中を

画像1
画像2
画像3
 避難訓練の後、煙の中を身を低くして進む体験をしました。思わず、ハンカチを口に当てて進んでいました。

消防署の方から

画像1
画像2
 消防署の方から、衣服に火がついたときの対応や煙をよけて移動する方法、扉の向こうが燃えているかどうかを確かめてから扉を開けることなど避難した後にお話をしていただきました。

今日の給食(金)

画像1
 ごはん 牛乳 煮つけ ひじき豆

自由参観授業 回路

画像1
画像2
 豆電球をつけるための回路について確かめる活動をしていました。

しぼり染め

画像1
画像2
画像3
 草木染めで、ハンカチにしぼり模様をつけていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp