租税教室〜2
1億円体験しました。ジュラルミンのケースに入ったものをもってみるとかなり重いです。お札1万枚で10kgとケースの重さになります。1万円札1枚1gです。1円玉も1枚1gです。重さは同じですが〜。
【学校の様子】 2012-01-20 22:49 up!
租税教室
税金の役割を学習しました。税金がなければ行政がすすまず今の生活と変わってしまう事を知りました。
【学校の様子】 2012-01-20 22:45 up!
飼育当番がんばる!
【学校の様子】 2012-01-20 22:42 up!
雨の日の遊び
【学校の様子】 2012-01-20 22:39 up!
避難訓練
児童にとっては、避難訓練をすることを知らされずに行った訓練でした。地震の対応、出火の放送を聴いて担任の指示も聞き行動することがねらいでした。職員のほうも対応がうまくできたと思いました。
【学校の様子】 2012-01-20 22:37 up!
煙の中を
避難訓練の後、煙の中を身を低くして進む体験をしました。思わず、ハンカチを口に当てて進んでいました。
【学校の様子】 2012-01-20 22:35 up!
消防署の方から
消防署の方から、衣服に火がついたときの対応や煙をよけて移動する方法、扉の向こうが燃えているかどうかを確かめてから扉を開けることなど避難した後にお話をしていただきました。
【学校の様子】 2012-01-20 22:33 up!
今日の給食(金)
【学校の様子】 2012-01-20 22:23 up!
自由参観授業 回路
豆電球をつけるための回路について確かめる活動をしていました。
【学校の様子】 2012-01-19 19:23 up!
しぼり染め
草木染めで、ハンカチにしぼり模様をつけていました。
【学校の様子】 2012-01-19 19:21 up!