京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up24
昨日:56
総数:904870
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

山の家 出発

画像1
画像2
出発式をおこない、山の家に向かいました。

スーパーマーケットの見学!

スーパーマーケットの見学に行ってきました!
インタビューしたり,商品の並べ方やお店の工夫などしっかり学習してきました。
画像1
画像2
画像3

社会見学にいきました

 10月6日(木)に,北消防署へ見学に行きました。消火器具を使ったり,お話を聞いたりして,消防署で働く人たちの仕事について学びました。見学中に,実際に出動命令が入り,出動する様子も見られました。わたしたちが安全にくらすために,さまざまな人たちがかかわってくださっているのを改めて感じました。
画像1
画像2
画像3

音楽鑑賞会

画像1
画像2
御所南ヴァイオリンスクールからゲストティーチャーの方に来ていただき,ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロの演奏を聞かせていただきました。
クラシックの曲や子どもたちのよく知ってるジブリの曲など全6曲聞かせていただきました。実際に,目の前で演奏していただいている様子を興味津々で見ていました。

稲刈りをしました!

秋晴れの下、自分たちで育てきた稲を刈りました。

一人一稲(MY 米作戦!)、ペットボトルで育ててきました。

枯れてしまった稲もあったけれど、誰もがカマをもって

稲刈りという活動ができました。


画像1
画像2
画像3

運動会8

画像1
今年の運動会は,好天に恵まれ各色とも全力を出し切り,大健闘でした。結果,黄組が優勝しました。

運動会7

画像1
見事に完成!

運動会6

画像1
最後に全員で一つのものを作り上げました。これが子どもたちの“絆”です。

運動会5

画像1
画像2
ひとつひとつ技を決めていくうちに,子どもたちのつながりも強くなってきました。

運動会4

画像1
画像2
最後の締めくくりは,6年の組体操です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp