京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/05
本日:count up134
昨日:49
総数:607463
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫ 『洛西陵明小中学校開校に向けて』のカテゴリー追加

テスト直前

画像1
テスト時間割です。明日からいよいよテストです。今日からの3日間は家庭ではテストに向けた直前の学習となります。時間割にあった効果的な3日間の学習計画を立て下さい。今回は土曜日や日曜日がテスト直前にありません。学習できる時間が短いだけに綿密なスケジュールになるのではないかと思います。もう一度、テスト時間割をみて効果的な計画になっているか確かめましょう。今日から追い込みのテスト勉強です。特に3年生は頑張れ!画像は土曜学習の一場面を採用したものです。
画像2

報告会とお礼の手紙

2年生がチャレンジ体験の報告会を学年の集会で行いました。集会ではパワーポイントを使うなどICTを活用してチャンジ体験を通して生徒が感じ、学んだことが報告されて良い発表だったようです。司会を担当した生徒は「この貴重な体験をこれからの学校生活に生かしていきましょう」と締めてくれました。そして事業所へ生徒たちがしたためたお礼の手紙を北館2階廊下に張り出されてあります。ご来校の際はお立ち寄りいただけたらと思います。

画像1
画像2
画像3

「Happy-Life」月間

28日(月)から生徒会主催の「Happy-Life」月間の取組が始まりました。取り組みのはじめは「ベル着」です。これは28日から30日までの3日間の取組です。その取組の結果が校舎の踊り場にある掲示板に張ってありました。どのクラスも花丸や◎が多くよく取り組めているようです。翌週は挨拶運動が予定されています。

画像1

「愛のはじまりも、挨拶から」<L−プロジェクト>

L−プロジェクト2日目後半は挨拶の大切さをアピールするCMづくりを行いました。4つの班に分かれ、1つの班で1本のCM制作に奮闘していました。ある班は「愛のはじまりも、挨拶から、一日のはじまりも挨拶から」をキャッチコピーとしてアピールを高めた劇風に仕上げていました。他の班も工夫を凝らしての力作です。編集後の出来上がりを楽しみです。

画像1
画像2
画像3

「西陵最協」<L−プロジェクト>

L(リーダーズ)−プロジェクトの2日目前半、昨日の各班から提案されたいくつかを総合して生徒会役員が決定したスローガンの発表がありました。「西陵最協」<Seiryo special legend>がそれです。最強の「強」に「協」を当てているところから、友達同士が協力をしあって絆がより強い西陵中学校にしようという思いが込められているのだと思います。そしてその強い絆が西陵中の伝説となることを願ってのサブスローガン。よく考え決定してくれました。

画像1
画像2
画像3

L−プロジェクト

L(リーダーズ)プロジェクトを21日から2日間にわたり生徒会が開催しています。このプロジェクトは生徒会役員および1年生から3年生までの評議員で構成され生徒会活動の基軸となる方向性を打ち出す取組を行います。今回はじめに西陵中学校のスローガンを考えました。まだ決定とまではいっていませんが「愛」「レジェンド」とう言葉が各班から出ていたのが印象的です。生徒会の役員が各班から出されたスローガンをまとめて決定します。次に挨拶の大切さをアピールするため、挨拶のCMづくりの企画を各班で考えました。明日はそのCMづくりを行う予定です。毎年この時期に開催されるL−プロジェクト、今年はアクティブな内容となっていて頼もしく感じました。

画像1
画像2
画像3

落ち葉掃除

画像1
画像2
画像3
18日(金)午後から西陵中学校、福西小学校、竹の里小学校の児童生徒が地域の方々と一緒に落ち葉掃除を行いました。この落ち葉掃除は西陵中学校地域生徒指導連絡協議会の主催によるものです。この取組は銀杏の落葉で福西東通りが埋め尽くされていたことから始まりました。今年は最近まで気温が高かかった為かまだ福西東通りの銀杏の木落葉はあまりなく、清掃区域を一部変更して実施しました。この取組を京都新聞社が取材に来られ翌日の19日(土)朝刊に掲載されていました。

緊張してる?

18日(金)に京都市立中学校の育成学級と総合支援学校中等部の合同運動会が京都府立体育館でありました。開式前に館内の集合場所で緊張してる様子の生徒がいたので声をかけると開会式で準備体操を全員の前でするのがプレッシャーになっている、とのことでした。本番では元気で立派に役目を果たしくれまいた。その後はいつも通り明るく運動会を楽しんでいました。4人全員が思い出に残る運動会になったと思います。

画像1
画像2
画像3

訓練、出火です。避難してくだい!

画像1
画像2
画像3
昨日17日(木)の5限に火災を想定した避難訓練を行いました。今回は発煙筒を西京消防署にお願いして準備していただきました。前回の訓練より走って避難する生徒が大く、より現実に近い状況での訓練となりました。消防署の方のお話や担当の先生の話にもありましたが、お祭り気分でいる生徒も残念ながらいました。その解消が次回の訓練の課題です。

「成長することができた」

画像1
画像2
画像3
 11月14日(月)に後期生徒会役員及び学級委員の認証式を行いました。前生徒会の会長と副会長及び各種委員長が退任の挨拶をしました。「生徒会の役員をやっていろんな体験ができてよかった。自分自身の出来なかったことができるようになって成長できた。」と物おじせず立派なものでした。全校生徒も視線をそらせずに聞いていました。あらたな役員も1年たてばあのように立派になるのかと想うと楽しみです。
 恒例の「激励」では本校の一大行事が西陵祭であること。生徒会と学級を結びつける各種委員会や係活動の日常の取組が西陵祭の基盤であること。西陵祭の成功は生徒会と学級のこれからの活動にかかっていることを話しました。新役員と学級委員の人たちには生徒会行事と日々の取組を充実したものにしてほしいと思います。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp