京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up31
昨日:130
総数:600144
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫ 『洛西陵明小中学校開校に向けて』のカテゴリー追加

反省

5限に中庭で選定されている用務員さんに話かけていると1年生が校舎から集団移動しているので後をついていくと多目的ホールに入っていきました。ホールに入ってみると「Happy-Life 月間」の取組について、各クラスで反省したことを全体化して明日からの生活態度に備えようというものでした。取り組んだことをやりっぱなしで終わらずにしっかりと締めくくることは大変大事なこと。どのクラスの発表もしっかり反省できていましたし、発表の後は拍手もあって良い反省会でした。
画像1
画像2
画像3

教職員面談

多くの学校で教育相談を実施していると思います。これは先生と生徒また時期によっては保護者の方との面談ですが、学校の管理職と教員との間においても実施しています。本校では年間3回の教職員面談を実施して双方の思いや考え等を交流しながらこれからの教育活動が充実するように取り組んでいます。
画像1

「Happy -Life月間」=挨拶運動=

生徒会主催の「Happy -Life月間」が後半を迎えました。今週から評議会が「挨拶運動」の取り組みを始めました。朝早くから校門で登校する生徒に「おはようございます」と挨拶をしています。校門をくぐって迎えられる生徒は少し戸惑うような表情を見せることもありますが、気持ちのよい朝のはじまりを装ってくれています。

画像1
画像2

春季大会終了

画像1
春季大会の日程が先週の土曜日で終了しました。優秀な成績を残したクラブについて校門の掲示板で紹介しています。もうあと一月半後に夏季大会がはじまります。3年生にとっては中体連主催の最後の公式戦。しっかり練習して良い結果がでるよう祈っています。

第1回テスト

画像1
昨日から第1回定期テストが始まっています。1年生は昨日1日だけで終了し今日は普通授業です。2・3年生は2限までテストになっています。テストの受け方が黒板に示されていて厳粛な雰囲気の中でおこなわれています。画像は3年生の様子です。
画像2

梅雨入り?

今週は雨予報の日が多いです。天気予報士によると九州の一部では梅雨入りしたようです。近畿地方も今週中には梅雨入りかも?という微妙な言い回しをしていました。季節のめぐりが少し早くずれているように感じます。
画像1

ラグビー部 決勝戦は夏に

ラグビー部の準決勝戦が宝ヶ池競技場で行われました。対戦相手は伏見中学校。試合開始早々にトライをしましたが、その後伏見中にボールを支配される場面が多く後半戦にも1トライ1ゴールを取ったものの12−50で敗戦となりました。決勝に進むにはまだまだ課題が多くあるようです。決勝戦への夢は夏に持ち越しです。

画像1
画像2
画像3

明日、準決勝

画像1
ラグビー部は明日、宝ヶ池球技場で準決勝を迎えます。対戦相手は伏見中学校。これまで戦ったチームとは違ったカラーをもっています。西陵中の繋ぐラグビーが花咲くことを期待しています。頑張れ!西陵。

画像2

「Happy -Life月間」=評議会の取組=

生徒会主催の「Happy -Life月間」については環境委員会の取り組みを昨日に紹介しました。今日は評議会の「ベル着」の取り組みを紹介します。南館の1階から2階への踊り場にベル着の結果が張り出されています。その結果からどのクラスも花丸が多くてよく取り組めていることがわかります。生徒が取り組んでいる画像を用意できませんでしたが、生徒一人ひとりが心を一つにして取り組んだ結果です。この調子で一つのことを取り組む時は一人ひとりの心を一つに重ね合わせてやってほしいものです。

画像1
画像2
画像3

「Happy -Life月間」=環境委員会の取組=

生徒会が昨日から「Happy -Life月間」の取り組みを始めました。評議会をはじめ各委員会が具体的な運動を展開します。環境委員会では放課後に鉢と花の植え替えに取り組みました。この土に、次はどんな植物が植えられるのか楽しみにしながらみんなで作業していました。これからも継続して学校の環境美化に取り組んでいくようです。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp